-
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿児島中央駅
新幹線も止まるので、県外に行きたい時や県外の友達が鹿児島に遊びに来る時など活用してます。福岡まで2時間かからずに行くことができます。また駅には、アミュプラザも併設されているので、食事やショッピングも十分楽しむことができます。建物の上に観覧車もあり、透明のゴンドラもあります。鹿児島の中心地なので、上から桜島や街の景色を一望できます。お土産屋さんもたくさんあるので、鹿児島の物産もここで一通り購入できるとおもいます。ラジオ局もあり、時間帯によっては生放送を見ることもできます。常時、人で賑わう駅です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿児島中央駅
新幹線も止まるので、県外に行きたい時や県外の友達が鹿児島に遊びに来る時など活用してます。福岡まで2時間かからずに行くことができます。また駅には、アミュプラザも併設されているので、食事やショッピングも十分楽しむことができます。建物の上に観覧車もあり、透明のゴンドラもあります。鹿児島の中心地なので、上から桜島や街の景色を一望できます。お土産屋さんもたくさんあるので、鹿児島の物産もここで一通り購入できるとおもいます。ラジオ局もあり、時間帯によっては生放送を見ることもできます。常時、人で賑わう駅です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
鹿児島市営電車鴨池電停は、住んでいるマンションから目と鼻の先にあるので便利です。近くにはセブンイレブン、ファミリーマートもあり、早朝夜中の買い物も便利です。また、鴨池電停の目の前には『明石屋』という和菓子屋があります。ここはかるかんという和菓子が有名で、鹿児島のお土産で明石屋のかるかんを持っていけば鉄板!というお店で、毎日お客さんが来店しています。近くには『おけたに整形外科』というクリニックもあり、鴨池近辺でほぼ生活ができるのが良い点です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿児島中央駅
県内一最大の駅が最寄で、利用客はものすごい数の人ですが、最大なだけあって、電車の種類も新幹線・特急・快速・普通と時間の都合に合わせて利用できるのが助かっていました。また、市電もありどの時間帯に行っても待つことは、種類がたくさんあるため無かったです。アミュプラザという複合施設も一緒になっており、カフェ・レストラン・アパレル・雑貨・電化製品・ゲームセンター・映画館が入っており、休日は何かしら広場でイベントも開催されていて、とても楽しめました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鹿児島中央駅
鹿児島で一番大きな駅で、移動の利便性は県内一だと思います。なんといっても九州新幹線の始発駅なので、県内はもちろんのこと、県外への移動も考えると鹿児島駅中央駅付近は移動に関しての利便性は抜群です。私自身電車の利用はほとんどないので、移動についての利便性はまったく感じませんが、アミュプラザや東急ハンズが併設しており、ショッピングやランチなどでの利便性はすごく感じています。特に鹿児島では映画を見るなら、鹿児島中央駅のアミュプラザ内にあるミッテ10に行く人が多いので、映画好きの私は大満足です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし ー
JRの駅までは、徒歩では無理ですが、最寄りのバス停が多いく多方面に行けるので、中心部に行くにしても、20~30分で行けるので、不便は感じないです。買い物やカラオケや居酒屋等充実しているので、家の周辺でほとんどのことが済むほど恵まれた環境です。場所的には団地で公園も多く子供の声がとても楽しい気持ちになります、孫が遊びに来ても安心して外に出て遊ばせることができます。夜は、メイン通りから1本中に入っていて、周りは住宅なので車の騒音もなく静かです。
(投稿) -
1.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 郡元駅
郡元駅は、JR九州指宿枕崎線の駅です。近隣に、鹿児島大学郡元キャンパスや、鹿児島大学教育学部附属小学校・中学校、鹿児島純心女子短期大学・高等学校・中学校などが位置している文教地区のため、閑静な環境です。娯楽施設や飲食店は周辺にあまりありませんが、住環境としてみた場合、静かに生活できるので逆に良いかもしれません。また、周辺がこのような状況ですので、利用者はほぼ通学者という形になり、朝夕のラッシュ時以外は比較的ゆとりをもって乗車できると思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南鹿児島駅
南鹿児島駅は、JR九州指宿枕崎線の駅です。この駅の特徴は、鹿児島市電と並行して線路があり、南鹿児島駅前電停が隣接していることです。JRと市電との行き来が大変便利なため、指宿市方面から鹿児島市に来られる方が、ここで市電に乗り換えることが出来ます。鹿児島中央駅でも乗り換えはできますが、中央駅より駅と電停の距離が近いため、ここで乗り換えをすることがおすすめです。住宅地の中の小さな駅なので、特に近隣施設に見るべきものはありませんが、駅を出てすぐのところにコンビニがある点は便利だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 騎射場駅
騎射場は、飲食店がとても充実しており、友達も家に誘いやすいです。鹿児島大学が近いこともあり、大学生で盛り上がる飲み屋さんはもちろん、おしゃれなカフェもありさっそく友達を誘って行きました。飲食店だけでなく自転車屋さんや美容院などもあり、栄えていると思います。また、個人的ではありますが、騎射場から実家へバス1本でいけるのは、車を持っていないわたしにとってとてもありがたいことです。最近、化粧品のお店も見つけたので今度行ってみたいと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 脇田駅
脇田駅は、市電、JR、バスが通っているので交通の利便性は悪くないと思います。最近では、脇田駅にあるカフェがローカルテレビで紹介されており、インスタグラムなどのSNSでよく見かけるようになりました。地元のわたしにとっては、とても嬉しいことでした。また、近くにコンビニがあるのでバスや電車の時間までよく雑誌を読んだりしていました。少し歩けば、お好み焼き屋さんがあったりショッピングモールが集まっているので、飽きがこないところです。
(投稿)