アクセス | 5.0 | 治安 | 4.5 |
---|---|---|---|
子育て | 3.5 | 娯楽 | 3.0 |
2面2線の相対式ホーム。地上駅。両ホームとの行き来は電車が通過中でない限りいつでもできる。両のりばとも車椅子及び電動車椅子の使用は、ホーム幅が規定に足りないため不可。無人駅で、乗車券などの販売は行っていない。
3.0
以前住んでいた住居の最寄り駅は、鹿児島市電工学部前電停、JR九州、指宿枕崎線郡元駅です。私は、鹿児島中央駅に行く際に、鹿児島市電をよく利用していました。鹿児島市電は、6分ごとに1本くるためほとんど待ち時間なく、また、乗客も少ないためほとんど座れるところも便利です。鹿児島中央駅には、5分ほどで行けるというアクセスの良さも良いです。また、JRも使えば、南薩や宮崎等へも行くことができるため、近距離、遠距離に対応していると考えると便利だと思います。
(投稿)3.67
JR鹿児島中央駅まで5駅ですぐ着くので新幹線への乗り継ぎがとても便利です。鹿児島中央駅は栄えているので、買い物や所用に利用できます。さらに、鹿児島電鉄の主要駅で最大の繁華街の天文館まで1本でつながっているので、飲食店やブティックなどに行きたい時は便利です。鹿児島電鉄は、路面電車なので、わざわざ駅舎に入らなくても、すぐに乗降車できます。広い道路の中央に線路があるので、夜でも照明などあり、乗降車前後は明るく安全に歩けます。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。