-
4.2
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大倉山駅
渋谷から西武池袋方面、みなとみらいには直通で行けます。1回乗り換えれば、東京横浜のほとんどの所に行けます。落ち着いて、おしゃれな街並み。ギリシャ風な街並みで統一しています。コーヒーやケーキ、和菓子屋などが多く、美容室、クリーニング屋などもたくさんあります。区役所などの公共施設も近くにあります。丘を上がると大倉山公園があり、記念館や広場があり、見晴らしがよいです。少し行くと太尾堤緑道、鶴見川河川敷などがあり、さわやかな感じがします。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 綱島駅
横浜まで10分、渋谷まで20分、羽田空港もサクッと行けるし、横須賀線使えば東京駅も鎌倉方面も行ける便利さは優秀でした。バスもあらゆる方向にでており、ホームセンターやIKEAが近いのもよかったです。ただ、横浜の熱海といわれ、ラブホやパチンコ店、飲み屋が多く、夜中酔っ払いがいて、とてもうるさいです。夜10時すぎはたった2分の距離で毎日のように絡まれるし、ガラの悪い人も沢山いました。事件も多く週に2~3回パトカーが来ていました。駅から離れる&東の方は治安が良いらしいです。西側の駅前は、治安がいいとは言えません。また、お年寄りや外国人がとても多い街で土日はカフェの席があかないです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大倉山駅
東急東横線大倉山駅は、賑やかさと落ち着きのある雰囲気の町並みが魅力です。駅からは商店街が伸びており、小さいながら生活に身近なお店がずらりと並んでいるので買い物が楽です。坂が多い横浜の中でも比較的平坦で歩きやすく、区役所や警察署が徒歩圏内にあるのもポイントです。また、東京へも横浜へもアクセスが良く、通勤やお出かけがしやすいのも魅力です。急行などは停まらない駅ですが、東急東横線菊名駅の隣であるため、乗り換えも便利です。新横浜へもバスや電車で10~15分程度で行くことができるので、新幹線を利用する際にも便利です。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
市営地下鉄グリーンライン高田駅は、東急東横線日吉駅まで2駅とアクセスが非常に良いのが魅力です。駅周辺は大通りに面して住宅街になっており、落ち着いた町並みです。駅前にはバスロータリーやタクシー乗り場があり、気軽に繁華街の東急東横線綱島駅へ向かうことができるのも魅力です。駅から少し歩いていくと大きな川が流れており、川沿いの道はウォーキングやランニング、犬の散歩をしている人が行き交う気持ちの良い場所となっています。また、駅周辺には内科や耳鼻科、眼科や皮膚科もあり病院に困ることはありませんでした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 日吉駅
日吉駅は目黒線の始発駅のため、目黒線を使う方にとっては便利だと思います。私は朝、だいたい8時半くらいの電車に乗るのですが、2本くらい電車を待てば座ることができます。東横線も通っており、武蔵小杉、自由が丘にすぐ出ることができるので便利です。横浜市営地下鉄(グリーンライン)も使えます。センター北、センター南にもすぐに出ることができ、電車の便はとても良いと思います。日吉駅の上が東急百貨店になっているので、仕事帰りに買い物するのも便利だと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 日吉駅
日吉駅は目黒線の始発駅のため、目黒線を使う方にとっては便利だと思います。私は朝、だいたい8時半くらいの電車に乗るのですが、2本くらい電車を待てば座ることができます。東横線も通っており、武蔵小杉、自由が丘にすぐ出ることができるので便利です。横浜市営地下鉄(グリーンライン)も使えます。センター北、センター南にもすぐに出ることができ、電車の便はとても良いと思います。日吉駅の上が東急百貨店になっているので、仕事帰りに買い物するのも便利だと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新羽駅
小さな駅ですが、駅前にスーパーが2件あり、仕事帰りに買い物するのに便利でした。電車1本で横浜駅や桜木町駅へ行くことができるので、子供だけでも気軽に遊びや買い物を楽しめました。駅から多数のバス便が通っており、多方面へのアクセスがバス1本・均一料金でできて、自家用車を持っていない人でも外出が便利です。時間貸しの駐車場も複数あり、1日料金の設定もあった為、駅に車を置いて電車でお出かけもできて助かりました。
(投稿) -
2.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日吉本町駅
東横線の日吉駅から1駅で乗り換えもスムーズで、朝も電車が多く、そこまで混雑もなく、利用しやすい駅だと思います。駅周辺にはコンビニも2件あり、大きなスーパーや公園もあり、飲食店などが少し少ないかなとは思いますが、少し離れたところに商店街もあり、カフェや居酒屋などもあり、おすすめできるお店もあるので、住みやすいところだと思います。閑静な住宅街ですが、街灯などもしっかりあるので、夜はそこまで暗い道は少ないかなと思います。女性の一人暮らしにはちょうどいいのかなと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新横浜駅
新横浜駅は新幹線の停車駅になりますので、新幹線を利用される方は便利だと思います。私も実家への帰省の時間が削減されたことはうれしく思っています。また、横浜線、横浜市営地下鉄が利用でき、横浜やみなとみらい方面への観光などには便利です。駅周辺はビジネス街で綺麗なビルが立ち並びます。飲食店も多く、お昼ご飯に困ることはありません。横浜アリーナも近く、イベントになるとファンがごったがえします。ファンの客層を見るのも一つの楽しみになります。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 日吉駅
東京と横浜の中間であり、色々な所へのアクセスが良い。都内各所や場合によっては千葉、埼玉等へも乗り継ぎがあり、大変便利な地域である。良くも悪くも住宅街であり、治安は悪くなさそう。ただし区役所や各種公共施設は大倉山にあるため若干不便ではあるが、区役所の出張コーナーが日吉駅にある。郵便局の本局も日吉には無いが、銀行や証券会社の営業所があり、大きな不便は無い。若者向けの飲食店も駅前にあるため便利そうである。
(投稿)