川崎市高津区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(51ページ目)

川崎市高津区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!川崎市高津区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で175件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(51ページ目)

  • 神奈川県
  • 川崎市高津区

レビュー・口コミ 全519 / 501~510件目を表示

  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 二子新地駅

    二子新地駅は各駅しか停まらない駅ではありますが、とても便利な駅です。なぜなら隣の二子玉川駅まで行けば急行があるし、大井町線で自由が丘などのエリアにも出やすいからです。また、反対方向の溝の口駅まで出れば、南武線が通っていて、川崎駅まで一本、小田急線の通っている登戸まで一本というアクセスの良い駅まですぐに出れる位置に二子新地はあります。駅の目の前にもスーパーがあり、生活に便利です。ゆっくりできる喫茶店もあり、軽く食事したい時に便利なお店もありました。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 溝の口駅

    溝の口は、東急田園都市線とJR南武線どちらも使えます。また、東急大井町線の始発駅でもあるので、品川方面に行くのも、時間があれば、ゆっくり座って行けます。大井町線は数駅で自由が丘なので、東横線を使うにも結構便利です。大井町線に乗れば自由が丘、田園都市線に乗れば二子玉川と、おしゃれな街に5〜10分で行けます。溝の口は雑多な雰囲気で庶民的なので、おしゃれな気分のときと、ラフな気分のときと、結構簡単に使い分けができます。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    JR南武線と東急田園都市線・大井町線の3線が利用でき大変便利です。渋谷や川崎へ乗り換えなし20分程度で行くことができます。また一回の乗り換えで東京駅にも行けるので新幹線の利用も楽にできる点がとても便利です。駅周辺には丸井などの大型デパートが有り買い物するにも困ることが有りません。他にも多数の飲食店が軒を連ねており、ジャンル問わずに食事やお酒が楽しめます。川崎市内の駅の中でもトップクラスの駅だと思います。交通事情については、近くを走る国道246号上りの朝の渋滞が結構キツイです。駅周辺につきましては、土日の買い物渋滞が多少ある程度であまり気になりません。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 溝の口駅

    最寄駅は3線が入っており,都心に出るにも他に行くにもアクセスが非常にいい立地だと思います。その割に,家賃も近隣の地域に比べてそれほど高くないところがいいと思います。また,大型商業施設やスポーツジム,病院やクリニック,スーパーやカフェ,飲食店,美容室など,日常生活に必要なほぼすべての施設の数が多く,整っているのも魅力だと思います。さらに大きな商業施設や映画館がある二子玉川にも近く,多摩川へのアクセスの良さも良いところだと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子新地駅

    東急田園都市線二子新地駅は各駅停車の普通しか止まりませんが、職場まで1駅のため特に不便は感じません。最終電車も24時台まであり、仕事や飲み会で遅くなっても心配はありません。時には電車が遅れることもありますが、朝夕は待ち時間が少なく比較的頻繁に電車が来るので、困ったことは今までありません。渋谷までも乗り換えなしで出れるため、大変便利です。ラッシュ時は混雑率が高いことで有名だそうですが、二子新地と二子玉川間は乗車できないほどではありません。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子新地駅

    都心まで電車で一本で行くことができ、大変利便性が良い地域です。また多摩川も隣接しており、朝の散歩やランニング等もでき、また休日にはバーベキューでにぎわうような大変良い環境です。また、買い物についても商店街があり、また川を渡れば二子玉川があるため、不便を一切感じない大変魅力的な街です。また、自分は映画が好きであったため、二子玉川でレイトショーを見た後でも徒歩で帰ってこれる距離で終電も気にせず大変良い環境でした。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 武蔵溝ノ口駅

    武蔵溝ノ口駅はJR南武線と東急田園都市線が利用可能な駅で、電車一本で川崎や渋谷といった大きな都市へ出ることが出来ます。またテレビで特集が組まれるような飲み屋街もあり、夜に飲みに行く時は、今夜はどの店に行こうかなと探検者気分で過ごすことが出来ました。駅前にはマルイのデパートやドンキホーテ、東急ストアが揃っており、どんなジャンルの買い物にも対応出来る利便性がありました。最近では大きなボーリング場などの娯楽施設も出来たらしく、また機会があれば遊びに行ってみたいなと思える場所です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 久地駅

    久地駅はあまり多くの店はありませんが、基本的なスーパーなどがあるのは便利です。スーパーも二件あるので、値段の競合もあるので、安いです。ドラッグストアも3件ほどあり、便利です。駅前にATMはありますが、郵便局がないのは少し不便です。コンビニが2件あり、特に困ることはありません。お店がコンパクトにまとまっているのはよいと思います。希望としては、本屋や、もっと大きなスーパーがほしいところです。駅前の信号機が少し長くてイライラします。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 溝の口駅

    新居を選んだ理由と重複する部分もありますが、最寄駅である溝の口駅は、南武線と田園都市線の2線が利用できることが特長で、溝の口駅周辺はかなり開けているので、生活するのに大変便利なところでした。駅から少し離れたところでも、バスの本数がかなり多いので不便を感じることもないでしょう。溝の口直結で、ファミリーレストランやマルイなど大きなお店から、飲食店も数多くあるので、休日も都心まで出ずに楽しめます。区役所が近くにあるのも大変便利です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 二子新地駅

    駅は都心の駅のような汚い感じはなく、掃除が行き届いている感じがした。駅前には安売りというわけではないがほぼ駅直結のスーパーがある。駅前の通りがちょっとした商店街のようになっていて、スーパー・コンビニ・薬局・美容室等、無いのは書店くらいで日常の買い物をする分には全く不自由しなかった。飲食店も大型チェーン店はないもののそれなりに充実していた。夏の多摩川花火大会の時には駅周辺が露店で埋め尽くされるので年に1回の楽しみになっていた。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全519 / 501~510件目を表示

ページトップ