-
2.8
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 溝の口駅
田園都市線溝の口駅は玉鉄グループを中心とした飲食店が多く連なり、飲む場所については困らない街です。たまいだけでなく、古くからある美味しい焼き鳥や焼肉屋が多くあり、毎晩のようにサラリーマンや学生が飲んでいる楽しそうな街です。あとは渋谷まで20分くらい、急行も停まるうえに、田園都市線、大井町線、JRも通っており、多方面に電車でいける利便性の高さがあります。買い物についても十字屋、OKマート、東急など複数あり、スーパーに困ることはないです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 二子新地駅
二子新地駅は二子玉川駅へ川を挟んですぐなので、徒歩でも行くことができ、電車に乗っても1分で着きます。二子玉川駅には大型おショッピングモールや映画館があるため、買い物やデートにとても便利です。駅の周辺にはスーパー、コンビニ、薬局が揃っているため、会社帰りに必要なものをそろえることができます。外食するときにも、焼き鳥屋さんやイタリアンがあり困りませんでした。駅前のスーパーでは20時頃からお弁当や総菜の値引きがあり、帰りの遅いときには重宝しました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京急川崎駅
最寄駅は京急川崎駅で有るが、駅自体は電車がこまめに来て、また羽田空港までダイレクトにアクセスできる点が非常に良い。また、駅周辺は商業ビルが豊富にあり、買い物に困らないことや、シネコンまであるので時間を持て余した時に様々なことができることが非常に良い。また、商業ビル内の書店は夜22:00まで営業しており、娯楽の面に関しても非常に充実している。ただし、駅周辺はそこまで綺麗ではなく、ごちゃごちゃしているので、その点は注意が必要。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 梶が谷駅
良い点は駅から徒歩5分と非常に近いところです。また、駅の近くに大きな郵便局があり、キャッシュディスペンサーや時間外窓口等があって非常便利でした。駅前にスーパーがあって、駅の行き帰りにお買い物がしやすかったです。カフェもあったので、コーヒー豆やケーキなどが買えるので、急な来客等にも対応できました。コンビニもたくさんあって、ちょっとしたお買い物には困りませんでした。不便だった点は、田園都市線での通勤が非常に混雑していて、通勤に体力がたくさん必要であったことです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 二子新地駅
昔ながらの老舗のお店が多くあり、寿司屋、ちゃんこ鍋屋さんなど、安く、おいしいお店が多くあったように感じます。なお、急行は止まらないものの、隣接の二子玉川から徒歩で行けるため、急行で二子玉川で降りて、健康のために徒歩で帰宅することもよくありました。隣接する二子玉川には、高島屋やRISEなど、テナントが多く入るお店があったため、また、おいしいお店も多くあるため、休日はよく家族でお買い物に行っていました。引越し後も同じ沿線なので、今もよく行っています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 溝の口駅
上にも書いたとおり、3路線が利用できるメリットは非常に高いです。また、渋谷まで田園都市線で13分で出れるという立地条件の割には、二子玉川ほど家賃も高くなく、東京でなく神奈川という点が大きいとは思いますが、特にそのあたりのこだわりはないので、文句なくこちらを選びました。ほか、駅前の商業施設が充実しており、買い物にも困らない点もよかったです。一方でおしゃれなものを買う場合には、渋谷まで出なくても、二子玉川で住むので、それも便利でした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
・駅の近くにマルイ・イトーヨーカドー・ドンキホーテがあり買い物には困らない・駅の近くに5階建てのセントラルウェルネススポーツクラブがあり、様々なスポーツやトレーニングができる。・田園都市線とJR南武線両方の駅があるので、西東京~川崎方面と、渋谷~新横浜方面に行きやすい。・マルイ、ドンキは人が多く、混雑している事が多いので、店内での待ち時間が長かったり、飲食する場所では良い座席が取れなかったりする。
(投稿) -
2.5
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 梶が谷駅
駅のホームが谷状になっていて、駅に向かう途中に電車の乗り入れが見えるので、発着までの時間がわかり徒歩スピードの調整ができます。駅舎は小さいのですが、ホームはカーブがかかっていて景観が良く、写真を撮る人をよく見かけます。利用者は多いと思いますが、小さな駅を利用するからか、とてもマナー良く利用されていると思います。田園都市線の運転中止があっても、大井町線、南武線が使える隣の溝の口までは徒歩20分で行けるので、遅延時間を最小限に抑えリカバリーが効きやすいです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 武蔵中原駅
最寄駅は3駅あるのですが、どこも歩くと20分と結構あるのでバスで駅に行くのでこの部分は不便です。。。でも行先によって向う駅を選べるので、バスの利用を前提にしてしまえば不便さは解消されています☆コンビニ、幹線道路も近く公園なども駅から離れているせいか広くて良いと思います!駅によっては大きい商業施設があったり、賑わっている商店街があったりと駅からの距離を考えなければとてもいい場所だと思います!近くに第三京浜が走っているので都内、横浜方面のアクセスも良く非常に便利だと思います☆
(投稿)