-
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 相模原駅
交通の便はかなり良いと思います。都内へも行きやすく運行本数も多いので、都内勤務だとしても始発駅から乗れるので朝は座っていけます。駅直結で総合施設もありスーパーやドラッグストア、100円ショップなど日用品に困ることはありません。飲食店も手ごろなチェーン店やおしゃれなレストランもありデートなどで使うこともできます。遊ぶところもボーリング場、ダーツバーなど大人も楽しめるお店も多く週末の夜はかなりに賑わいある街だと思いました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 相模原駅
相模原駅はJR横浜線なので隣が橋本駅に行けば京王線で新宿まで、町田まで行けば小田急線があり、箱根方面藤沢方面に行けますので大変便利です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 相模原駅
飲み屋がかなり多く、キャッチの人が夜は多くかなり声をかけられる。週末は泥酔者が多く、喧嘩も多い、週明けは至る所が汚れていることが多い。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 相模原駅
チェーン店の居酒屋以外にも地元のおいしい焼き鳥屋や海鮮がある。駅からは離れているが24時間営業のスーパー銭湯やマッサージ屋もあり良い。
(投稿) -
2.83
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 相模原駅
車通りも多く、公園もかなり小さい公園しかないので、子育てという面ではちょっと不安な部分もあります。保育園も近くに1件だけでしたので入園が難しい。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南橋本駅
駅を下車してすぐにスーパーがあるので買い物がしやすかったです。コンビニエンスストアもあり、クリニックビルが駅近くにあるので受診が便利でした。また、すぐ駅前にビジネスホテルがあってそこにはカフェが併設されているのですが、店内はいつも混雑することがなく大変ゆったりと時間をつぶすことができます。うっかり電車を乗り過ごしたときに直行し、活用させていただきました。乗客数の関係もあるのかもしれませんが、駅自体もきれいでした。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南橋本駅
単線なので、なかなか電車が来ないためです。他線が走っていないので振替も難しいです。ただ乗車人数は全体的に少ないと思うので乗り換え時のドタバタは無いのかもしれません
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南橋本駅
あまり人が住んでいないのか、工場等は沢山ありましたが駅を利用する人もあまりおらずすっきりした感じで、トラブルもありませんでした。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南橋本駅
駅前にはスーパーが1軒しか無かったと思いますが、娯楽施設らしいものといえばバッティングセンターだけのような気がします。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南橋本駅
129号線が走っていて排気ガスも多いかもしれません。工場地帯なので子育てのしやすさが高いとは思えないです。OKストアがあり安価で食材が買えますが。
(投稿)