-
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 古淵駅
わたしには子供がいないため、詳しくおこたえできませんが、トイザらスなど、お子さんが喜びそうなお店はあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 古淵駅
特に娯楽施設と呼べるような所はないかと思いますが、イオンやニトリの中にちょっとしたゲームセンターなどはあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 古淵駅
夜遅い時間帯でも、特に治安が悪いと感じた事はありませんでした。女性が一人で歩いてる姿もよく見かけました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 古淵駅
お隣の町田駅まで出ると、小田急線もあるため、都内に向かう場合も困る事無く、比較的スムーズで便利に感じました。
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 古淵駅
駅のすぐ隣にセブンイレブンがあるため、通勤、通学時にかなり便利だと思います。飲食店、病院も多い印象がありました。泌尿科と皮膚科の病院に通いましたが、いずれも駅から1分ほどの距離にありましたので、大変便利でした。駅から少し歩きますが、16号線沿いにはドン・キホーテ、イオン、ニトリなど、大型店が連なり、買い物で不便を感じた事がありませんでした。駅周辺にも駐車場が多く、大型店にも広い駐車場があるため、駅までの移動手段が車の方でも困る事無く利用できます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 古淵駅
住宅街が多く静かで、保育園や幼稚園、小学校も多くあるので子育てしやすいと思います。緑も多く小さい公園もたくさんあるので環境も良いと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 古淵駅
映画館はありませんが、カラオケやパチンコ、ゲームセンターやショッピングモールなどがあり遊ぶことができます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 古淵駅
駅を出て右直線状に2分ほどでイオンがあり、夜23時まで開店していたため明るく、人通りもあったため、治安維持に貢献していたと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 古淵駅
小さな駅だったので1F入り口から改札が近く、1路線だけでしたので迷うこともなくすぐにホームに行くことが出来るのでとても便利でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 古淵駅
職場まで車通勤していましたが、16号線は朝と夕方夜に大変混みます。特に古淵駅から相模原駅あたりまでが渋滞します。日中はすいているので走りやすいです。町田方面に行く古淵なつつばき通りも通勤時はとても渋滞します。夕方時イオン前の道路から古淵なつつばき通りに右折しようとすると渋滞してなかなか入れず、横断歩道上で立ち往生している車をよく見かけました。渋滞時に古淵駅やイオンから自宅へ帰る時は16号線を横切らなくてはならず、交差点を直進するのに時間がかかって大変でした。
(投稿)