-
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大船駅
大船駅はJR東海道線、横須賀線、京浜東北線、湘南モノレールが乗り入れており周辺エリアへのアクセスがとても便利です。また、駅周辺にはアトレやルミネウィングなどの大型商業施設がありショッピングが楽しめます。日常で必要なスーパーや商店街、ドラッグストア、銀行、飲食店など多くの店舗も揃っています。これだけ便利な駅にも関わらず、物価は安く食料品や生活雑貨がお得に購入できるため家賃相場は高めですが生活費は抑えることができました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 大船駅
複数の路線が乗り入れておりアクセスがしやすく、また駅構内に商業施設のアトレがあるためカフェや本屋などで時間調整もできた。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 大船駅
駅周辺は夜遅くまで営業しているお店が多いため常に人通りがあるが、居酒屋やスナックも多く酔っ払いを見かけることも多かった。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 大船駅
駅前周辺にはカラオケ店やゲームセンター、パチンコ店、ネットカフェなどが複数あり充実していたが、あまり利用することはなかった。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 大船駅
ルミネウィングやイトーヨーカドーには授乳室があり安心して買い物ができる。また駅近くに親子カフェやキッズルーム併設の店舗がありランチを楽しめる。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大船駅
大船駅は、JR線が4路線通っていることありアクセスは抜群で、都内の数多くのターミナル駅にも一本で行くことができ、生活、お出かけ、出勤には非常に便利な駅と感じております。なおかつ、最近ドンキ・ホーテがオープンしたことにより、生活必需品を格安で購入することができます。食品に至りましては、中通りの数多くの八百屋さんやお肉屋さん、お魚屋さんが混在しているので、悩みながらも格安で良品を購入することができており、ほかの駅とは違う買い物が楽しめております。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 大船駅
JRが4路線、なおかつ京浜東北線は始発、そして湘南モノレールも始発で江ノ島へ観光に行く際も非常に便利だからです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 大船駅
駅は広く通行人も多く賑わっておりますが、荒々しい光景は一度も見たことがありません。駅前に交番があるので、夜遅い時間帯でも安心です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 大船駅
居酒屋、カラオケ、飲食店、パチンコ、スポーツクラブなど、周辺施設は充実しており、1日中遊ぶこともできます。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 大船駅
まだ子育ての経験がないため想像にはなりますが、保育園もあり、公園もあるので、地域の方々との交流も期待できます。
(投稿)