東海大学前駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(2ページ目)

東海大学前駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!東海大学前駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で4件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 神奈川県
  • 東海大学前駅

レビュー・口コミ 全12 / 11~12件目を表示

  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東海大学前駅

    小田急線が通っていた。これは本数が多かったのでありがたかった。駅周辺には複数のコンビニがあったので、急に必要になったものへの対応ができたのはよかった。また、駅周辺に飲食店はそんなに多くはなかったが、歯科医院や内科医院などの病院や薬局が充実していたので、体調を崩した時などは助かった。学生を中心に利用者が多い駅なので階段などかなりひろめに作られていて歩きやすくてよかった。また、夜はずっと電灯がついていて明るいのも安全面でよかった。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東海大学前駅

    自宅から3キロ弱の場所にある東海大学前駅(とうかいだいがくまええき)は神奈川県秦野市に位置します。最寄りといっても徒歩で約30分かかることもありあまり仕事やプライベートでの利用はありませんが連休を使っての遠出などで箱根などの観光地に行く際など時折利用します。利用者数としてはそれほど多くなく混雑して満員電車状態での利用は今までありませんでした。また、駅構内建物の作りは比較的新しく清掃もしっかりされている印象でとても利用しやすい駅というイメージです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全12 / 11~12件目を表示

ページトップ