東海大学前駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(神奈川県)

神奈川県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 神奈川県
  • 秦野市
  • 東海大学前駅

東海大学前駅(神奈川県)の住みやすさ

東海大学前駅(神奈川県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.4
アクセス 3.36 治安 3.43
子育て 4.33 娯楽 3.23

大根駅記念碑(南口・マクドナルド前)(2008年1月6日)当駅の開設時は中郡 (神奈川県)中郡大根村に位置していたことから'''大根駅'''(おおねえき)と名付けられた。その後も付近一帯(北矢名・南矢名・下大槻・鶴巻)は大根地区と呼ばれている。後年、当駅から1キロ弱のところに東海大学湘南キャンパスができ、駅の改修に東海大学が資金を提供したことから、'''東海大学前駅'''に改称された(住民アンケートが当時実施され、駅名改称については7割強の反対があった)。また、その際地元住民の働き掛けで、旧駅名である「大根」という地名のいわれを後世に伝えるための石碑が駅前に設置された。相対式ホーム2面2線の地上駅で、橋上駅・橋上駅舎を有している。改札階からホーム階にはエレベーターが設置されている。便所・トイレはかつて下りホームにあったが、2007年3月に2階改札口内に移転した。移転前からユニバーサルデザイン・多目的トイレを備えていたが、移転後はオストメイト・乳幼児対応設備が追加された。のりばは東側を1番ホームとして、下表の通りとなる。

東海大学前駅(神奈川県)の口コミ

  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東海大学前駅

    東海大学前駅は小田急線の駅だが、普通から急行まで全ての電車が止まるため、利便性が高いと感じる。また、本厚木や海老名まで10分強の距離のため、買い物をしに行くのにもある程度便利な距離であると感じる。駅ビルには百円均一や中華料理屋、マクドナルドなどが入っており、街の規模を考えると十分に便利な環境であると感じた。また、東海大学の最寄り駅であるため、学生達が多く行き交っており、街の活気にもつながっていた。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東海大学前駅

    小田急線東海大学前駅は、都内へのアクセスは新宿まで1時間ほどで行くことが出来ます。朝の通勤ラッシュ時でも7時くらいだとぎりぎり座っていくことが出来ます。夜遅くなっても、学生が沢山いるので怖い思いをすることもありません。駅周辺のコンビニはローソン、ファミリーマート、セブンイレブンがあり、24h営業のグルメシティ、ビッグやしまむら、業務スーパー、24h営業のドラッグストアがあり日常の生活は困ることはありません。坂道が多いのでバイクを使う人も多いです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東海大学前駅

    今現在の居住先から数メートルしか離れていないため、追加で200文字も書けるほどの深い印象はありません。強いて言えば駅の北側と南側の横断箇所が少なく迂回ルートが多くないがため、時間帯によっては大変混雑することが不満な点でしょうか。しかしながら私の通勤時間帯は該当時間と被ることはないため影響は基本的にありません。しかしながら、休日等にこの時間に通過することになる場合には後悔を覚えます。なんとかならないかと日々思います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東海大学前駅

    この駅でも住む場所にもよりますが坂道が険しい場所と穏やかな場所があります。穏やかなところに住めば非常に暮らしやすいです。駅前にもコンビニがあり24時間営業のダイエーもあります。駅を含め、駅前から最初の交差点までは秦野市なのですが、その交差点までは地獄のように大量の東海大生にストレスを受けます。その交差点を過ぎ平塚市に入れば新興住宅街が並び、天国のように雰囲気が良いです。坂道もありません。車道も歩道も広く、運転してよし、歩いてよし、自転車でもよしといった感じです。

    (投稿)

東海大学前駅(神奈川県)の物件の相場

東海大学前駅(神奈川県)の間取り別の相場(※1)

東海大学前駅の相場 神奈川県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.7万円
4.9万円
3.8万円
5.4万円
7.1万円
8.7万円
7.0万円
10.9万円
8.8万円
12.9万円

東海大学前駅(神奈川県)の環境・治安

東海大学前駅(神奈川県)と周辺エリアの比較(※1)

東海大学前駅
3.43
県内の平均
3.88
東海大学前駅 早川駅 社家駅 門沢橋駅 倉見駅  
3.43

5.0

5.0
3.83
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

東海大学前駅(神奈川県)のアクセスの良さ

東海大学前駅(神奈川県)と周辺エリアの比較(※1)

東海大学前駅
3.36
県内の平均
3.54
東海大学前駅 武蔵溝ノ口駅 社家駅 門沢橋駅 倉見駅  
3.36

5.0
1.5
2.5
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

東海大学前駅(神奈川県)の教育・子育てのしやすさ

東海大学前駅(神奈川県)と周辺エリアの比較(※1)

東海大学前駅
4.33
県内の平均
3.78
東海大学前駅 東逗子駅 社家駅 門沢橋駅 倉見駅  
4.33

5.0
データなし
4.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

東海大学前駅(神奈川県)の娯楽

東海大学前駅(神奈川県)と周辺エリアの比較(※1)

東海大学前駅
3.23
県内の平均
2.77
東海大学前駅 武蔵溝ノ口駅 社家駅 門沢橋駅 倉見駅  
3.23

5.0
1.0
1.83
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

東海大学前駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

小田急電鉄小田原線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ