-
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長後駅
各駅停車ではありますが、本数は多く、江の島などへの観光スポットへ行きやすいです。駅前には19時まで開いているクリニックもあり、会社、学校帰りに通院しやすいです。検診センター、耳鼻科、歯科、眼科、皮膚科、内科等、一通りの診療科が揃っています。飲食店はマクドナルド、テイクアウトのさぼてん、地元密着の居酒屋、カフェ、中華料理屋等あり、多くの方が利用されていました。スーパーの数は多くありませんが、配達もしてもらえるため、ご年配の方や子育て中の方には適しているのではないかと感じていました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 長後駅
各駅停車の電車しか止まりまりませんが、電車の本数は多いので便利でした。一駅乗ると、急行電車に乗り換えることもできます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 長後駅
静かな住宅地で、落ち着いた環境であったと思います。夜間は街灯や人通りが少なくなり、さみしい印象となりますが居住している間には事件などもなく、安全な環境であると感じていました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 長後駅
駅前にパチンコ店があり、利用される方には良いと思いますが、その他に目立った娯楽施設はありません。公園はありますので、子育て中の方には良いかとおもいます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 長後駅
駅にはエレベーターありますが、狭いです。トイレにはおむつ換えシートがあります。幼稚園、保育園、学校、病院などは近くにたくさんあります。公園もありますので、良いかと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長後駅
湘南台まで一駅でアクセスがよく、友達と遊びに行く時やショッピング、スーパーで大きな買い物に行く時には必ず降りるほど、充実しています。買い物では最近は湘南台のイトーヨーカドーに行く事が多く、そこではバスも通っているので、たくさんの買い物にも安心して使う事ができます。朝昼夜、たくさん食べるので、冷凍やお菓子など、充実しており、休みの日には迷わずに利用しています。また、車で出かける際にも江ノ島方面へのアクセスがしやすいので、デートにも最適です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 長後駅
湘南台や藤沢駅へのアクセスが良く、ホームセンターやアウトレットに行きたい時にもすぐに移動して向かう事ができる点が非常に良い。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 長後駅
夜遅くに出歩く人が少ないことや、若者がそこまで多くなく、コンビニ前でたむろしている方も全くいないのが良いです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 長後駅
近くにボーリング場があるので、休みの日に仲間と気分転換に気軽に遊びに行ける事が非常に嬉しい点で、今でも良く利用しています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 長後駅
スーパーが近くに2店舗、百均も2店舗あるので、ちょっと買い物に出かけないといけない、子供にお菓子を買う時にもすぐに向かう事が可能です。
(投稿)