長後駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(2ページ目)

長後駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!長後駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で16件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 神奈川県
  • 長後駅

レビュー・口コミ 全40 / 11~20件目を表示

  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長後駅

    自動車・バイクを所有しており、周辺施設へは基本何かに乗って行っています。プライベートでは遠出することも多く、近くにある海老名ICは重宝しています。通勤時の道は比較的混雑していますが、バイクに乗って出勤しているため、不便は感じていません。徒歩圏内にセブンイレブンがあるため、ちょっとした買い物などもすぐにできとても便利です。駅周辺はほとんど行きませんが、個人経営の居酒屋などもちらほらあるようなので、駅周りでの飲食も楽しくできそうな印象を受けています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 長後駅

    利用していないので分かりませんが、遠出する際には、乗り換えが必須なので、利便性がいいとは言えません。ただ、藤沢駅までは乗り換えなく1本で行けます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 長後駅

    平日は。閑静な住宅街ですが、週末はバイクの音がうるさい時があるので、その点でいうと治安の良さはいいとはいいがたいです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 長後駅

    最寄り駅にはあまり商業施設は無いが、車での移動ができれば、ららぽーとやそのた大型ショッピングセンターもそろっているので充実していると思う。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 長後駅

    子供がいないので、子育てのしやすさという評価はできませんが、車必須な感じがするので普通と評価します。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 長後駅

    駅前のお店が整っていないので、車を持っている家庭であれば問題ないかと思いますが、ない家庭は少々大変かと思います。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 長後駅

    22時を過ぎるとチェーンの居酒屋さんが駅前にあるだけで、道中コンビニが1件とスーパーも駅にくっついてありましたが、価格が高く、商品のラインナップが合わなかったためいきませんでした。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 長後駅

    駅前だけ街灯がついており明るいですが、2、3分歩くと街灯のみで暗い道でした。自宅までの道のりは住宅街を抜けると時短の為に通りますが、非常に暗かったです。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 長後駅

    急行が止まるので、乗換可能駅までストレスなく行けました。1駅下ると3線通っている駅に行けるので乗換に対しての不便さはありませんでした。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長後駅

    小田急江ノ島線長後駅は、1駅下ると3線利用できる湘南台駅に出れます。小田急江ノ島線の他、横浜市営地下鉄、相鉄線など利用できて便利でした。急行停車駅のため、都心へのアクセスはよく1時間ほどで都心へ出れました。車を利用している方が多く、月極駐車場や時間制の駐車場も安いのが良い点かと思います。駅前は、20時位になると人が減るので、人の多い駅が苦手という方にはオススメできます。非常に静かな駅になります。高校があるので、通学時間帯は賑やかになります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全40 / 11~20件目を表示

ページトップ