-
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 綱島駅
東横線急行停車駅で、横浜や渋谷などどこに行くのにも交通の便が良いです。隣の日吉駅から乗り換えて目黒線に始発で乗れるのもポイントです。駅周辺には、ドラッグストア、コンビニ、遅くまで営業している飲食店やスーパーも多く、共働き世帯や一人暮らしの方にも便利だと思います。鶴見川の土手沿いでは、ジョギングや犬の散歩をする人も多く、サッカーや野球、ゲートボールなどもできます。休日はバーベキューを楽しむ家族や若者たちも多く大変にぎわっています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 綱島駅
綱島駅は、東横線の急行停車駅で横浜も渋谷も一本で行けることができ通勤通学に便利でした。バスも充実しており川崎鶴見方面へのアクセスも良かったです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 綱島駅
住んでいる人が多く、駅周辺は昼夜人通りが多く賑やかです。お店も多く、道も明るいので危険は少ないと思います。但し、夜の土手沿いは暗いので危ないと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 綱島駅
駅周辺に、カラオケボックス、ゲームセンター、漫画喫茶、パチンコ店などがあります。少し歩けばラウンドワンや、日帰り温泉湯けむりの庄もあり、充実している方だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 綱島駅
子供が多く、公園や緑も多いので環境はいいと思います。また、道も平坦なのでベビーカーも使いやすいと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 綱島駅
主に通勤で利用しているが、運転間隔が狭いため一本乗り過ごしても、すぐに次の電車が来る。各駅停車が多いが、2、3駅乗った先で通勤特急に乗り換えることができるため、遠方へ向かう際も時間を短縮できる。通勤特急は止まらないが、特急はとまるので利用しやすい。東横線沿線はどこも物価が高いイメージがあったが、綱島はタワーマンションがあるわけではないので、そこまで人口が密集している印象はない。しかし、田舎というほど田舎ではなく、利用するのに不便のない程度で栄えているので、大都会や田舎のちょうど間くらいの感覚ですめるので、すごく便利で雰囲気がちょうどよいと感じる。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 綱島駅
急行が止まり、電車本数が非常に多いこと、みなとみらいせんに直接乗り入れしている点も非常によいと思います。また、東京に出るにも非常に便利です。綱島に関しては本当におすすめできます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 綱島駅
駅前に大きめの保育園や幼稚園があり、朝の通勤時間に子供を抱えて駅に向かう人をよく見る。また、駅の近くに河川敷があり、子連れの方たちがピクニックやBBQをしているのをよく見かける
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 綱島駅
駅前にはカラオケや漫画喫茶等もあり、何かをするにはあまり困らないという印象です。特に娯楽という意味で店舗が多いこと求めないこともあるかもしれませんが、不満はありません。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 綱島駅
子供がいないため、正直わかりませんが、それなりに子育てしやすいのではないかとかんじます。ファミリー層がよく住んでいるイメージもつよいため。幼稚園の数や保育園の数は多いのかはわかりません
(投稿)