熊本市中央区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(熊本県)(21ページ目)

熊本市中央区(熊本県)の街レビュー・口コミを掲載中!熊本市中央区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で87件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(21ページ目)

  • 熊本県
  • 熊本市中央区

レビュー・口コミ 全251 / 201~210件目を表示

  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 平成駅

    JR豊肥本線平成駅から熊本駅までは1駅(約4分)で着きます。また、周辺にスーパーやコンビニ等のお店が多く、徒歩でTSUTAYAやドラックストアモリに行くことができ、仕事帰りに普段の買い物やCD、DVDのレンタル、本の購入などができます。また、反対の道に行くとサンリブシティくまなんがあり、食料品や日用品、惣菜、100円ショップも入っており、大変便利です。なお、飲食店も多いためその日の気分によっていろんな料理を食べれるのも良いところです。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 平成駅

    熊本駅まで1駅いけ、そこから新幹線へ乗り換えが可能です。また、熊本駅の開発が進み、在来線から新幹線の改札口までスムーズに行けるようになりました。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 平成駅

    平成駅は、南熊本警察署の近くにあり、警察の巡回も定期的にあります。また、駅員も朝から夕方まで常駐しており、安心できます。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 平成駅

    サンリブシティくまなんの近くにカラオケボックスがあります。また、マクドナルドやモスバーガーなどのファストフード店も近くにあります。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 平成駅

    車で20分圏内のところに数ヶ所の支援センターがあり、幼稚園や保育園に行ってない子供の遊びに行けます。熊本私立図書館にもアクセスしやすいです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 藤崎宮前駅

    基本的には熊本市郊外に住む人が通勤・通学等で、熊本市中心部と行き来するために利用します。熊本市北部と中心部を一本で繋いでいるため、分かりやすくて良いです。藤崎宮前駅から熊本市中心街までは歩いて5分も掛からないため、立地としてはとても便利です。駅から中心街までの道はおしゃれな並木道となっており、雰囲気のある飲食店などが立ち並んでいます。駅周辺には駐輪場やロッカーが多くあるため、駅までの移動や到着後の身支度にも困りません。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 藤崎宮前駅

    通勤には自家用車を利用しているが、周辺は市街地への通勤車の抜け道にもなっている関係で朝夕大変込み合う時間帯がある。ただ職場までは約2kmと近いため、多少の渋滞も気にならない。とても便利に感じることの方が多い。またバス停が近く、頻繁に通っているため、利用しやすい。買い物は繁華街まで徒歩圏内でもあり、自転車を利用するればさらに短時間で移動することができる。また車で移動する場合も、駐車場が多いため、あまり苦労することはない。駅はほとんど利用することはないが、朝夕の混雑する時間帯を除いて自転車を一緒に乗せられる路線でもあるので今後活用してみたいと思っている。

    (投稿)
  • 3.25

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 藤崎宮前駅

    以前の住まいも、現在の住まいとエリアが重なるため、最寄駅も同じである。前述したようにほとんど活用することはないが、この菊池電気鉄道通称「菊電」は、熊本市街地と熊本市北部〜西合志町を結んでいる。利用客は少ないようであるが通勤通学に欠かせない存在でもあるようだ。車両は、他都市で使われていたものを再利用しているものが多く、中には鉄道ファンを惹きつけるものもあるそうだ。沿線にはカメラを構えた人の姿をしばしば見かける。藤崎宮駅はその終点であり、熊本を代表する神社である藤崎宮まで徒歩5分、繁華街までも徒歩10分ほどの便利な場所にある駅である。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平成駅

    最寄り駅のJR平成駅はマンションから徒歩5分圏内なので、キャリーバックなどの大きな荷物があっても頑張れば歩いていけます。大きな橋の下の駅であるため、夜間でもライトが明るく安心できます。1番線、2番線しかないので、まず迷うことはありません。一番大きな駅である熊本駅が次の停車駅であるため平成駅から乗車時間5分ほどで向かうことができます。そこから新幹線や高速バス、市電への乗り換えができるので大変便利です。タクシーも常に待機しています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南熊本駅

    勤務場所の関係で個人的には利用しておりませんが、熊本市内はバス路線がほとんどなので、正確な時間にこだわりがある方には非常にいいと思います。また、熊本駅で新幹線へ乗り継ぎも可能ですので出張などが多い方にも便利ではあると思います。また、駅そばにはガスト、ダイソー、ドラッグストアなどもあるので非常に便利なところです。すこし歩くと、マクドナルド、蔵ずし、浜勝なで食事処もたくさんあります。駅自体の建物が古いのが少し残念です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全251 / 201~210件目を表示

ページトップ