-
4.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神宮丸太町駅
神宮丸太町駅の周辺には鴨川が流れており、非常にのどかなところです。特急はとまらず、準急しか止まりませんが、少し歩けば飲食店や平安神宮あたりの観光地にも行けるため不便はないです。エスカレーターは上りしか有りませんが、エレベーターは南北に1機ずつあります。エレベーターの場所が分かりにくいのはなんとかして欲しいですが、京大病院に一番近い出入口が比較的覚えやすいです。地下のため仕方ないですが駅全体が薄暗いです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 出町柳駅
出町柳駅の便利な点や良い所は2点あります。まず1点目は京都から大阪まで通じる沿線であるという点です。大阪の中心地まで乗り換えなしに移動できることで買い物や通勤に便利です。また京都の公共交通機関の中でもかなり遅くまで電車が走っていることから帰りも安心です。2点目は始発駅であるという点です。出町柳には2つの沿線がありますが、そのどちらも始発駅であるため行きは必ず電車で座ることができ、帰りは寝てしまっても終着点であるため寝過ごすこともありません。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 茶山・京都芸術大学駅
叡山鉄道は出町柳からの乗り換えが必要なため、正直言ってあまり便利とは言えません。ですが、叡山鉄道はそのレトロな雰囲気が、鉄道ファンのみならず様々な人々を虜にするようです。休日には撮り鉄や観光客がやってきます。駅自体も古びていて決して綺麗ではなく近代的さのかけらもありませんが、不思議な魅力があるようです。駅周辺は決しておしゃれとは言えませんが、治安が悪いということもなく、夜でも安心して歩けると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神宮丸太町駅
神宮丸太町駅は京阪の駅で、出町柳や三条など、都会に近いです、駅直結でクラブメトロというクラブがあり、毎晩いろいろないベンドがあります。日本最古のクラブで、外国人や、オシャレなひとたちが集まることもあり、夜中までもりあがっていることが多いです。また京都大学に近く、学生も多いため、飲食店もたくさんあります。まちのひとたちもとてもやさしく、おいしいご飯屋さんもあり、治安はとてもよいです。夜もしずかに過ごしています。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神宮丸太町駅
神宮丸太町駅は京阪の駅で、出町柳や三条など、都会に近いです、駅直結でクラブメトロというクラブがあり、毎晩いろいろないベンドがあります。日本最古のクラブで、外国人や、オシャレなひとたちが集まることもあり、夜中までもりあがっていることが多いです。また京都大学に近く、学生も多いため、飲食店もたくさんあります。まちのひとたちもとてもやさしく、おいしいご飯屋さんもあり、治安はとてもよいです。夜もしずかに過ごしています。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 三条京阪駅
京阪線三条駅。地下鉄三条京阪駅とも併設しており、京都市内のどこへ移動するにも最高のターミナル駅です。近くに存在するグルメなお店や木屋町に存在する遊びどころは言うに及ばず、近くには鴨川が流れ、あの有名な三条大橋が目の前に。加えて知恩院や円山公園、祇園もすぐそばと観光するには絶好のロケーション。京都市民には有名な土下座像が駅前に存在し、待ち合わせ場所としても古くからよく使われています。大阪へも京阪電車を使えば1時間足らずと、京都市内有数の便利な駅です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 一乗寺駅
最寄駅の叡山電車一乗寺駅まで徒歩約5分で、出町柳駅で京阪電車に乗り換えることによって、大阪までのアクセスが可能で、大阪難波までの出勤に大変便利でした。また、祇園四条駅で下車することで、京都の繁華街である四条河原町へのアクセスが可能となり、お買い物や、ご飯を食べ行ったり、飲みに行っても電車で帰宅できるので、オフの日も移動手段として便利です。そして、紅葉のシーズンになると、叡山電車に乗ってもみじのトンネルをくぐる事ができ、季節を間近に感じることも出来るのでお勧めです。但し、悪い点として、叡山電車の距離に対する運賃が高いのがネックでした。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 神宮丸太町駅
京阪神宮丸太町駅は京都の中心部である京阪祇園四条駅からも乗り換えなしで行くことができます。京阪神宮丸太町駅周辺にはスーパーやドラッグストアなどもあり、日常の買い物には不便はしません。京都駅にも30分以内にアクセスすることができ、買い物やレジャーなどに便利な場所であると思います。また神宮丸太町駅周辺には平安神社や岡崎神社、熊野神社などの歴史的な建築物が数多くあり、近くには鴨川も流れているので散歩するにはもってこいの場所です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三条京阪駅
地下鉄東西線と京阪本線があり、また京阪は特急も停車するので何かと便利です。駅の中にATMやコンビニもあり時々重宝しています。ただ夜遅く営業している飲食店が少なく割高な飲食店が多いので帰り道に気軽に立ち寄れるお店があると良いなと思います。治安の問題からか一番アクセスしやすい出口が22時で閉まってしまうので改善してほしい。また京阪の方の駅の中にあるトイレが汚れている事が多いのでこまめに清掃してほしい。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三条京阪駅
地下鉄東西線と京阪本線があり、また京阪は特急も停車するので何かと便利です。駅の中にATMやコンビニもあり時々重宝しています。ただ夜遅く営業している飲食店が少なく割高な飲食店が多いので帰り道に気軽に立ち寄れるお店があると良いなと思います。治安の問題からか一番アクセスしやすい出口が22時で閉まってしまうので改善してほしい。また京阪の方の駅の中にあるトイレが汚れている事が多いのでこまめに清掃してほしい。
(投稿)