アクセス | 5.0 | 治安 | 4.5 |
---|---|---|---|
子育て | データなし | 娯楽 | 4.67 |
東山駅(京都府)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
4.0
自宅の最寄り駅は京都市バスの真如堂バス停留所で、自宅から徒歩2分に位置しており非常に便利です。バスの本数も多く、1時間に何本も行き来している点も大変ありがたいです。京都市内中心部への交通の便も優れており、バスを利用すれば乗り換えることなく短時間で主要エリアに到着できるため、通勤や買い物、観光などにも非常に便利です。駅周辺も整備されていて暮らしやすく、日常生活と都市部への移動のバランスが取れた立地です。
(投稿)4.8
東山駅を降りてあるくと、平安神宮の鳥居が見えてくる。そこをくぐりしばらく歩くと、京都近代美術館や京セラ美術館などがあり、無鄰菴や南禅寺などの庭園が楽しめる。素晴らしい場所でした。また自転車でいろいろと散策する場所があるので、運動にもなるし、おいしい店や、アンティークショップなど見るものにことかかない。近くには蔦屋書店があり、最新の情報を見ることが出来る。立地としては最高でした。便利以上の何かがある街です。
(投稿)4.8
最寄り駅から5分程度でしたので、何よりもアクセスが素晴らしい。どこに行くにも困らなかったです。駅の周りにはコンビニ、和菓子屋、レストラン、観光スポット、カフェ、商店街などなんでもそろっています。人の行き来は多いですが、夜は割と静かで、とてもゆったりとした雰囲気が流れています。また反対に平日の朝は仕事に向かう人たちの活気で一日の始まりを気持ちよく感じることができます。環境としてはとても最高だと思います。ご近所さんもとてもいい人たちでした。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。