アクセス | 3.64 | 治安 | 3.64 |
---|---|---|---|
子育て | 3.0 | 娯楽 | 2.6 |
東向日駅(京都府)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。
4.0
東向日駅は京都府向日市に位置し、阪急京都線の主要駅のひとつとして多くの利用者に親しまれています。駅周辺は静かな住宅街が広がり、自然を感じられる落ち着いた環境で、子育て世代にも人気があります。生活に欠かせないスーパーやドラッグストア、飲食店が充実しており、日常の買い物や外食に困りません。さらに徒歩圏内には公園や学校もあり、子ども連れの家族にとって安心できる環境です。また、主要道路へのアクセスも良いため車での移動も快適です。こうした利便性と住環境の良さが、東向日駅の大きな魅力となっています。
(投稿)3.5
東向日駅は、利便性が高く、とても便利な駅でした。京都河原町駅まで阪急京都本線で1本で行くことができ、大阪方面へもアクセスしやすく、通勤や通学、買い物にも大変便利です。また、駅周辺にはスーパーやドラッグストア、銀行、飲食店などが揃っており、日常生活に必要なものが揃う点も魅力的でした。さらに、桂川や嵐山といった自然豊かな観光スポットへのアクセスもしやすく、休日にリフレッシュするためにも最適なロケーションでした。
(投稿)3.8
阪急の京都ー大阪線なので、比較的便数が多いので、交通の便は良いと思います。時間帯によっても、便数はあるので、さほど待たなくて良いかと思います。特急や快速は止まらないので、準急や普通の電車になりますが、近くが桂や長岡京と快速が止まる駅が近いので、乗り継ぎでそこから快速に乗り換えることも多いです。改札口が混み合うこともないですし、コンビニのローソンがあるので、ちょっとした買い物ができることも良いと思います。
(投稿)2.83
東向日駅は、特急は止まりませんが、京都市内の河原町駅まで15分程度で行くことができます。また、地下鉄や嵐山線に乗り換える駅にも数駅で行け、京都市内であれば、いろいろなところにアクセスできます。阪急電車は外観が可愛くて、子どもも大好きでした。近年では、駅の近くに市役所が新設され、住民票等の手続きもしやすくなりました。ごちゃごちゃしている道はありますが、危ない踏切では警備員さんが立っておられて、バスや車の往来を調整してくれていて、安全ではあります。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。