桑名市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(三重県)(5ページ目)

桑名市(三重県)の街レビュー・口コミを掲載中!桑名市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で32件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 三重県
  • 桑名市

レビュー・口コミ 全104 / 41~50件目を表示

  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 多度駅

    まだ子育てを自分が実際に行ったことがないためわかりませんが、保育園の入所の手続きをラインで行うことができるようになったりと便利そうではあります。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 多度駅

    ショッピングセンターや映画館は少し距離があるため、娯楽施設があるところが好きな人には向いていない地域かもしれません。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 多度駅

    昔から住んでいる人が多いため、近所の人とは顔見知りで行きや帰りにはいってらっしゃいやお帰りなさいと声をかけてくれます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 多度駅

    桑名駅まで15分ほどで出ることができるからです。ただ、ローカル線なので電車の本数が少ないところがネックです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 多度駅

    多度駅の良いところとしては、近隣で一番都会な桑名駅に15分ほどで出ることができる点です。休日やお昼間の時間帯は電車内はとても人が少ないためほぼ貸し切り状態で座って桑名まで行くことができます。ローカル線ならではの改札機がないため駅員さんと顔見知りになることができます。電車に遅れそうになる時に電車を少しの間止めてくれたということもあります。また、自宅から徒歩5分、走れば3分で着く距離だったためとても良かったです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー ー

    多くの保育園や公園があり、整備もされており、子育てしやすい環境です。 市主催の子育て世代に対する催し物もあり、バックアップ環境が整っていると感じます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー ー

    映画館、カラオケ、ボーリング、テニスコートなどなど一通りの娯楽施設が市内にあります。近くの地域にラウンドワンもあり、身体をたくさん動かすこともできます

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー ー

    わりと大きな街でありながら、広い範囲に人が住んでいるため、混み合いすぎることもなく、田舎な雰囲気もあり、穏やかに暮らせる街です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー ー

    普通列車と準急列車しか止まらないため、名古屋へ出るのに時間がかかり、早く行きたい場合は桑名や蟹江などで乗り換えが必要でした。夜になると本数も少なくなってくるのが少し不便でした。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー

    桑名駅は特急列車が止まるためとても便利な駅です。名古屋方面へも、大阪方面へもどちらへも出やすいです。市役所は駅前にはありませんが、市役所の出張所が駅前にあり、土曜日も利用できます。駅が新しくなってから、ロータリーが狭くなり、以前より車が少し停めにくくなっているのが不便な点です。駅前には飲食店があり、近くにはアピタや病院もあります。家から駅が近い人は、車より電車の方が名古屋へ出やすく使いやすいと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全104 / 41~50件目を表示

ページトップ