-
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 津駅
学校が近くにあるので通学はしやすい。ただ柄が悪い連中がいるし、そもそも塾等があまりないのでお勧めはできない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 津駅
津駅は近鉄名古屋線、JRが同駅であり、車椅子用のエレベータも完備。改札口は3箇所ありバスターミナル、タクシー乗り場あり。ATMや飲食店、歯医者、美容室など駅ビル(チャム、アスト)施設も充実。大型駐車場も多い。近くにビジネスホテルもあるためお客の宿泊案内も可能。近鉄を主に利用したが普通、急行、特急全てが止まり本数も多く日常使いから急な出張にも良く利用した。通学・通勤時間の急行乗車率はかなり高い。近鉄は株主優待乗車券、週末フリーパス、11回数券を利用。JRは快速みえ得ダネ4回数券で名古屋駅より先のJR駅まで行けて便利。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 津駅
名古屋方面、大阪方面、鳥羽方面、京都方面と多方面に行き易く、乗継ぎもし易い。 当然急行、特急もあるので便利だった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 津駅
津駅から自宅までの間に会社が複数あり、各社員のマナーがとにかく悪い。運が悪い時には目が合っただけで絡まれることもある。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 津駅
周りにあるのはあくまで民家。あとはスーパー系。そして会社関係で娯楽スポットの関係のものはみあたらない。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 津駅
博物館や美術館、図書館がまとまった場所にあり、公園や学校も多くあったので、かなり子育てはしやすいエリアなのではないかと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 津駅
JRと近鉄が一つの駅になっていて便利でしたが、ほとんど近鉄しか利用しなかったので、特段の便利さは感じませんでした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津駅
JRと近鉄の2路線が通っているのは便利なのではと思います。また津駅は近鉄の特急も停まる駅なので、名古屋などの都心部へのアクセスもしやすかったです。また駅中に100円ショップや薬局、総菜屋さん、書店、飲食店など店舗が充実していたので、仕事帰りにも買い物をすることができるのがとても便利でした。また役所の出張所があり、住民票発行などの役所手続きもできてしまうので、駅周辺はかなり環境が整っていると思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 津駅
周辺に学校も多くあったことと、富裕層の方が多くすまれているエリアだったので治安はかなりよかったです。ただ夜になると道は暗かったです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 津駅
住宅街だったので、娯楽施設や飲食店はほとんどありませんでした。車を走らせるとショッピングモールなどはありました。
(投稿)