津駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(三重県)(4ページ目)

津駅(三重県)の街レビュー・口コミを掲載中!津駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で11件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 三重県
  • 津駅

レビュー・口コミ 全35 / 31~35件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 津駅

    津駅は県庁所在地ですが、ほどよく田舎であり住みやすさが特徴です。近隣に高校が3件と小中学校があるため、朝は学生やサラリーマン、OLで人が多い時間帯です。夜は、駅前とおり一帯に居酒屋があり、仕事帰りのサラリーマンやOLで賑わっています。駅の屋上ではビヤガーデンなども開催されており、賑やかな雰囲気となっています。少し離れると住宅街も多く、医療機関や美容院、スーパーなど生活環境は非常に充実したエリアとなっています。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津駅

    以前の住まいの最寄り駅は近鉄津駅JR津駅です。近鉄電車とJRが併設しており双方利用することができとても便利でした。名古屋へは急行電車で焼く1時間弱、難波へは特急電車で約1時間30分と愛知、大阪の双方都心部へ出掛ける事ができとてもアクセスが便利でした。伊勢神宮へも行けます。また、駅と併設して津チャムという施設があり、お土産物はもとより、飲食店も数店舗ありグルメを楽しむことができます。また、ダイソー、マツモトキヨシ、本屋もありとても便利です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津駅

    駅周辺には飲食店がいろいろとあり、安くて美味しい店が多いのでランチどきも夜の時間帯も手軽で便利です。また、駅前のロータリーには一般駐車場があり、気軽に駐車できるのも良いと思います。このほかにも駅ビルに併設して市営の駐車場があり、30分は無料、それ以上停めても安いので、財布に優しい駐車場です。また、バスターミナルもあるので、小さいながら使いやすい駅だと思います。街全体が落ち着いているので治安も良いと思います。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津駅

    最寄り駅から徒歩5分ほどであったので交通の便がとてもよかったです。早ければ、家を出てから名古屋まで1時間で行くことができたのでとても便利でした。しかし、その分自動車で移動する際には踏み切りがなかなか上がらずに長い時間待つことや、小学校が近いため、朝の登校の時間や夕方の下校の時間には、歩行者優先で歩行者が踏み切りを渡るのを待っていたらまた踏み切りが下りて電車がきたりとなかなか渡れないことも多々あり、場合によっては踏み切りを渡るために10分以かかることもあり、不便でした。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津駅

    近鉄名古屋線津駅は、となりにアストという公共施設が併設されていて、住民票などもそこで取れるのでたいへん便利です。周辺には専門学校が多く、学生さんが多く利用している印象です。津駅前商店街という通りには飲食店が多く、ソバ屋や立ち飲み屋などもあってにぎわっています。こちらは、飲み屋も多いのでサラリーマンが多く利用している印象です。駅の前のロータリーが広く、いつもバスやタクシーが停まっています。三重県津市は、だいたい津駅を中心にバスが出ているので、電車からバスに乗り換えて移動する人が多いです。そういう点では、市内へのアクセスも良いと言えます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全35 / 31~35件目を表示

ページトップ