-
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 北山駅
子供がいないのでわかりません。市の対策でさまざまなサービスがあるのかもしれませんが、必要がなかったのでしらべたことがありませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北山駅
ショッピングに便利な仙台駅まで二本、10分程度でいけたため、すごく便利だと思います。仙台駅に行くことが多かったので、たくさん利用していました。自分が住んでいた物件から徒歩7分くらいの距離であり、友人たちも近くに住んでいたため、すぐ駅に集合して出かけるということができていました。駅から坂を下り、すこし歩けばですが、コンビニエンスストア、ツルハドラッグ、サトー商会などの買い物ができるところがありました。ここの駅に来るというよりは、出かけるために使うことに便利だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 北山駅
本数が多いため、すぐ次の電車が来るので、乗り換えには便利でした。乗り換えてすぐ次の駅に行くことができたので便利でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 北山駅
学生が多いところだったので、夜に電車を降りると学生がたむろしていることもあり、良いとはいえません。夜中でも人があるっていることが今より多かったです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 北山駅
娯楽という娯楽がないところでした。トイレもない駅でした。20から30分ほど歩けばパチンコ屋がありましたがいったことがありません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 北山駅
北山駅が勾配の急な坂の途中にあるので、ベビーカーや子供を連れての駅の利用は少し大変です。しかし、住民の方が挨拶や声をかけてくれるので人の温かさを感じながら子育てができます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 北山駅
周辺に繁華街がないのであまり充実はしていませんが、パチンコ店や個人経営の飲食店等があります。また、周辺に寺院が点在しているため散策には良い環境だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 北山駅
北山駅から上り方面へ1駅の北仙台駅で市営地下鉄南北線への乗り換えが可能なため、泉中央や富沢方面へのアクセスが容易です。ただし、市営地下鉄に乗換える際は一度改札から出る必要があり少し不便です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北山駅
駅自体に商業施設等は併設されていませんが、徒歩10分圏内にスーパーやドラッグストア、ホームセンター等があるため、生活はしやすいと思います。また、個人経営の飲食店等も複数あるので、周辺の散策もおすすめです。北山駅周辺は急勾配の坂が多く、雨や雪の日は不便さを感じることもある反面、中山周辺から仙台市街地が見渡せる為、眺望がとても良いです。また、通勤や買い物などの日常生活で足腰が鍛えられるので、運動不足を解消することが出来ます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 北山駅
住宅地にあり、繁華街等がないためとても静かな環境です。 時間帯に関わらず一定数利用者もあり、安心して利用できるように感じます。
(投稿)