北山駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(宮城県)(3ページ目)

北山駅(宮城県)の街レビュー・口コミを掲載中!北山駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で20件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 宮城県
  • 北山駅

レビュー・口コミ 全52 / 21~30件目を表示

  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 北山駅

    仙台駅へのアクセスが良いこと。都市部のため飲食店や商業施設がいっぱいあること。そのため人が多くいること。(現在の新居と近い町のため同一の文章とさせていただきます。)

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 北山駅

    保育園があるから。(太陽と大地の北山保育園、和敬保育園)。若い世代が多く子育てに関しての情報共有が盛んにできる。(現在の新居と近い町のため同一の文章。)

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北山駅

    JR仙山線北山駅はJR仙台駅まで3駅でアクセスが良く、15分程度で到着することができます。また、駅周辺には駐輪場や駐車場も多く存在しており、近くまで自転車や車で来てそこに置いていくこともできます。コインパーキングは24時間400円の個所があります。しかし、JR仙山線北山駅周辺の坂は急であるので、冬季は道路の凍結があると転倒の危険性が高まります。また、JR仙山線は風の影響を受けやすく、若干のダイヤの乱れが不安です。(現在の新居と同じ最寄り駅のため同一の文章とさせていただきます。)

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 北山駅

    仙山線の本数が多く、便利だからです。仙台駅まで近いこと。山形まで直通で行けること。ダイヤの感覚が短いこと。(現在の新居と近い町のため同一の文章とさせていただきます。)

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 北山駅

    学生が多く住んでいること。そのことにより活気があること。また住宅街が多くお店がいっぱいあり治安が良いこと。夜でも街灯が明るいこと。(現在の新居と近い町のため同一の文章とさせていただきます。)

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北山駅

    最寄り駅である北山駅は歩いて20分くらいかかりますので自分は車を利用していました。洋服などを買いに行きたいときも車であれば中山の商店街を下っていき北山トンネルを抜けることで仙台駅周辺へアクセスが可能です。ただ、早朝・夕方の時間帯は非常に混むため買い物に行くのであれば10時や15時くらいの通勤の人たちにかぶらない時間帯を選んで向かう必要がありました。食品などの買い物に関しては周辺にスーパーやドラッグストアがたくさんありますし、駐車場も多く台数が確保されていますので問題ありません。通勤で混まない場所ですので普通に生活する分には不自由ないかなと思います。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 北山駅

    小さい駅の為、乗り換え自体に迷うことはないのですが、駅自体が急勾配の坂の上にありますので駅にたどり着くまでが大変だったと記憶しています。雪が降ると斜面が凍りますのでやや危ない印象です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 北山駅

    周辺にスーパーや飲食店がある程度ありますので人通りが多い点は良いと思います。車が良く通るのですが、坂道の為かスピードの速い車がいたりするのは危ないと感じました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 北山駅

    大人向けのパチンコ店などは多いのですが、カラオケ店などはあまりありませんので人を選ぶ印象です。深夜まで営業している飲食店がありますので友人と飲んだり話したりする分には十分です。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 北山駅

    駅から徒歩圏内に保育所があるので保育所に入れれば仕事があっても子育ては問題ないと思います。車通りが多いので子供だけで行動させるのは注意が必要だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全52 / 21~30件目を表示

ページトップ