-
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新潟駅
(これも同じ評価になります)飲食店が多く大人が飲み会をするにはよいのですが、子連れで楽しめるような娯楽の場がないのが残念です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新潟駅
(これも同じ評価になります)治安はそう悪くないと思いますが、路地に入るといかがわしいお店がたくさんあるので夜は心配です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新潟駅
現在と最寄り駅が変わらないので同じ評価になりますが、旅行で利用する際は東京方面のアクセスも良く問題ないと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新潟駅
(最寄り駅が変わっていないので繰り返しになります。ご容赦下さい。)普段通勤通学に利用していないのですが、旅行で駅を利用する機会があります。上越新幹線があるので東京方面のアクセスは良好ですし、北陸や東北には時間はかかりますが乗り換えなしで行けるので便利です。駅構内は、以前は土産物店や飲食店ぐらいしかありませんでしたが、今は小型のスーパー、衣料品店、家電量販店などもあり、旅行者でなくても食事や買い物を楽しめる場所になっていると思います。大きな駐車場が整備されているのも便利です。駅北口は駅前広場整備のため現在工事中ですが、2023年に完成予定です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新潟駅
(これも同じ評価になります)駅から割と近い場所に児童センターや比較的新しい市立図書館があります。また少し歩くと信濃川があり、川沿いには良いジョギング・散歩コースがあります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新潟駅
スーパーや薬局、病院、洋服屋さん、飲食店、飲み屋さんなんでもオールマイティに揃っている地域なのでとても良いです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新潟駅
一昔前は治安があまりよくなかったですが改善され駅も整備されたのでとてもよくなりました。ますます新潟駅周辺が都会になり治安もよりよくなることまちがいなしです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新潟駅
新潟の中心部ターミナル駅なのでどこでも乗り換えできるので便利だと思います。電車の時間も都会みたいに分刻みで来るわけではないですが多く電車も走ってますので便利です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新潟駅
新潟駅の便利な所はなんでも揃っているところです。私自身その当時仕事の付き合いでお酒を飲むことが多かったのですが美味しい飲食店が軒並み並んでいてすごく楽しかった思い出があります。お料理もどこも美味しくお酒も進んでしまいます。そして店員さんもとてもいい方が多い印象があります。普段のお買い物に関してはスーパー薬局で比べてもたくさんの店舗があるので日替わりでいろんなお店を気軽に回れることが良かった点です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新潟駅
若者にはとても住みやすく行動しやすい町だと思うのですが子育てとなるとガヤガヤしてるイメージがあるので普通という評価を選ばせて頂きました。
(投稿)