倉敷市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岡山県)(28ページ目)

倉敷市(岡山県)の街レビュー・口コミを掲載中!倉敷市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で92件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(28ページ目)

  • 岡山県
  • 倉敷市

レビュー・口コミ 全304 / 271~280件目を表示

  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 茶屋町駅

    瀬戸大橋線の茶屋町駅はとても便利である。岡山駅には快速電車で約15分で着く。また、香川県の高松にも1時間ぐらいで行けるので、四国にもアクセスがよい。鈍行も合わせると本数も多く、電車通勤の人にとってはとても便利な駅だと思う。また、駅周辺にはコインパーキングもあるので、駐車にも問題はない。駅周辺には銀行、郵便局、スーパー、ドラッグストアや飲食店等もあり、生活環境はとてもよい。若者がどんどん移住してき、新しい住宅がどんどん増え、人気のベッドタウンになりつつある。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 倉敷駅

    JR倉敷駅は新幹線は通っていませんが、岡山駅まで4駅、16分ととても近く、列車の本数も十分あります。駅の北側にはショッピングモールやアウトレットモールがあり買い物を楽しむことができます。南側は百貨店もありますが、昔からの商店街になっていて、たくさんの飲食店があります。駅ビル内にも飲食店、書店、ファッションショップがあるので、もし待ち時間があっても時間をつぶすことが十分できます。バスターミナルもあるので駅からバスでの移動も簡単です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 児島駅

    JR児島駅は、瀬戸大橋線の本州と四国を結ぶ駅です。瀬戸大橋線内の駅は、時間帯によって電車が止まったり止まらなかったりする駅がありますが、児島駅は必ず止まります。岡山市内へは、快速に乗ると30分以内で着きます。四国へのアクセスも容易です。駅の中にコンビニがあるので、必要なものは買いに立ち寄ることができます。また、駅を出たところにもコンビニや飲食店、スーパーがあるので、周辺で買い物や食事を済ませることもでき、便利です。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 倉敷駅

    JR倉敷駅は岡山でも有数の大きな駅です。新幹線はこだまに限られますが停まりますし、多くのローカル線の分岐駅であるのでここから各地に出かけるには非常に便利です。さらに、駅のすぐ横に三井アウトレットモールとArio(ショッピングモール)が併設しているので買い物をするにも適しています。アウトレットと逆方向に進むと全国的にも有名な美観地区があるため観光するのもよいと思います。観光地ということもあり、どの方面に進んでも飲食店があり料理やお酒がおいしいお店がたくさんあります。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 倉敷駅

    以前住んでいた住所から新規に引っ越した物件が徒歩5分程度ですので最寄り駅の情報は上記と同一ですがご了承ください。JR倉敷駅は岡山でも有数の大きな駅です。新幹線はこだまに限られますが停まりますし、多くのローカル線の分岐駅であるのでここから各地に出かけるには非常に便利です。さらに、駅のすぐ横に三井アウトレットモールとArio(ショッピングモール)が併設しているので買い物をするにも適しています。アウトレットと逆方向に進むと全国的にも有名な美観地区があるため観光するのもよいと思います。観光地ということもあり、どの方面に進んでも飲食店があり料理やお酒がおいしいお店がたくさんあります。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 中庄駅

    中庄駅は倉敷方面・岡山方面それぞれ短時間で移動ができるため大変便利な益だと思います。周辺の施設も豊富で大変にぎわっている駅だと思います。徒歩圏内にはマスカットスタジアムがあり高校野球のシーズンやプロ野球のオープン戦・キャンプ時には大変にぎわっています。また、岡山でも有名な川崎医科大学付属病院があり岡山県内外から治療をしにこられている方もいらっしゃいます。食べるところや買い物箇所も豊富にあるため生活する上で不自由がありません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 児島駅

    JR児島駅は、四国に行く場合や岡山駅に行く場合のどちらにも使えてとても便利です。駅は数年前に改装されきれいになったことや、駅にセブンイレブンが入り便利になりました。駅前にはかっぱ寿司やコメダコーヒー、ジョイフルといった飲食店がある他、少し歩くと天満屋やホームセンター、また今年から児島市民病院が倉敷市民病院となって、さらに充実しています。児島は、岡山と四国の両方のよいところを取っていて、ほどほどに楽しめるよいところです。観光としては足を延ばして倉敷の美観地区もよいですし、児島周辺では、ジーンズ祭りや毎月末の日曜は三白市で倉敷や岡山のおいしいものを食べる楽しみもあります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 茶屋町駅

    JR茶屋町駅は岡山駅と直接つながっているのが魅力です。周辺の駅の中で快速が1時間に2本止まるのは茶屋町駅だけなのも便利です。また、市営の駐車場は15台ほど車を止めることが出来、駐車から最初の20分間は無料なのも高ポイントです。周辺にはいくつもコインパーキングがあるので、駐車場には困らないでしょう。また、駅にはセブンイレブンが併設しており、出勤前に軽食を買うこともできて便利です。交番もすぐそばにあり、なにか不安を感じたり、危ない目に遭いそうになっても安心できるでしょう。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新倉敷駅

    JR新倉敷駅は1時間あたりで見ても結構な本数の在来線が止まるので、乗り換えで困ることは少ないです。新幹線も停まります。市営の駐車場は駐車してから始めの20分は無料なのが良いところです。止められる台数は20台くらいなので帰宅ラッシュ時は止めづらいかもしれません。デイリーヤマザキが併設されているので、通勤前に朝食を買って電車に乗るといったことも可能です。周辺の道路は街灯が多く、夜間の一人歩きも安心してできます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 児島駅

    児島駅より徒歩で10分に色々なお店があります。ドラッグストアですとひまわり、スーパーだときむら、デパートは天満屋ハッピータウン。駅を海側に出ると西松屋やジョイフルと、食も買い物も困りません。また小児科や内科、大病院、市役所も駅より徒歩20分圏内にあり、本当に困ることがありません。また、便利なうえに人や車も比較的に少なく、どこへ行っても待ち時間がありません。友達と待ち合わせをするにも、目印となる物も多く、とても便利です。おしゃれで空気も綺麗な場所です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全304 / 271~280件目を表示

ページトップ