-
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 首里駅
近くには高校、小学校、幼稚園、保育所もあり住んでいるアパートからは徒歩2、3分でいける距離だったので子育てというか子供のための進学的な部分では楽だと思う
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 首里駅
以前はマックスバリューというスーパーが歩いて3分くらいにあったのですが、道路拡張にともない移転することになってしまって不便になりました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 首里駅
近くには交番もあったし高校もあり若者がいっぱいいてにぎやかではあったから、あと8階建てのアパートだったので顔見知りも多く不安はなかった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 首里駅
近くにはすぐバス停もあり那覇や浦添、西原、与那原方面へと行ける交通の便のよさがあげられ少しあるけばスーパーがり買い物するのにも困らない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 首里駅
首里駅周辺に行くときは、バイクと車を利用していたのですが、近くにはスーパー、銀行、郵便局、ラーメン屋さんや大衆食堂などもあってとても便利だとおもいます。苦労したのは通勤の面だけでした。ただ大変なのは、時間帯にもよりますけど、沖縄の交通事情で首里駅周辺は混雑もすごくて時間はかかるけどいろいろあるので重宝はしました。ただ以前住んでいる時のアパートとくらべたら今回引っ越ししてきたマンションは周辺にいろいろありとても過ごしやすく感じました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 首里駅
首里城の最寄り駅であるため、首里城を見たり首里城公園を散策できるので歴史的文化にも触れることができ、良い場所だと思います
(投稿) -
4.67
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 首里駅
最寄り駅とはいえ、入居しているアパートから離れており、あまり立ち寄ることが少ないため、治安についての良し悪しは分かりません。
(投稿) -
4.67
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 首里駅
私自身、出産経験がなく子どもがいないので子育てのしやすさに関して評価することができず、わからないとしました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 首里駅
車を所有しており、車通勤のためあまりモノレールを使用することがないので、「わからない」の評価にしました。
(投稿) -
4.67
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 首里駅
入居しているアパートから離れており、車通勤の際も通ることがなくあまり立ち寄ることが少ないですが、首里城への最寄り駅ということもあり、数回モノレールを利用して首里駅で降り首里城周辺を散策したことがあります。首里城の歴史的な景観に沿うように街並みは赤瓦や石畳などで統一感がありとても素敵な場所です。散策の後は周辺のカフェで休憩し、充実した休日を過ごせます。またモノレールを利用し他の地区の商業施設へも行けるので渋滞も気にせず、外の景色を眺めながら移動できる点はいいと思います。
(投稿)