-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桜川駅
小さな子供がいても近くにスーパーやコンビ二がたくさんあり便利で公園もあって子供が遊ぶとこもあるのですが幼稚園や保育所が少ないので少し不便ですね。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桜川駅
近くにお風呂屋さんがあって朝6時から夜12時まで営業してるので温泉サウナが楽しめます。カラオケBARも近くにあるので歌も楽しめます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桜川駅
子供たちが近くの公園で夕方以降も遊んでいます。警察が何かを取り締まってるのを見かけないので治安がいいです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桜川駅
隣の駅が難波なので、近鉄線、南海電車、地下鉄の千日前線、御堂筋線、四つ橋線がありとても便利です。日本橋駅も隣の隣で堺筋線があり便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜川駅
仕事が映像制作なので機材がたくさんあるのですがエレベーターで移動できるのでとても良いです。地下鉄千日前線なので難波に一駅でいける都会の環境なのに駅が混雑することなく快適に電車に乗ることができます。大阪でも一番の繁華街の難波は買い物できるお店がたくさんあるので、すぐいけて快適にいける環境は素晴らしいです。スーツで仕事をする時に身だしなみが気になるのですが、トイレに全身の見れる鏡があるので身だしなみチェックしてから電車に乗って仕事にいけるのはとても気に入っています。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 大国町駅
治安が悪く少し離れたら公園や学校等良さそうな場所はありましたが、私が住んでした所は子育てには向かない場所でした。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大国町駅
大国町の駅は街中の駅であり、スーパーマーケットやリーズナブルな値段でおいしいものが食べれる飲食店や居酒屋も充実していました。スポーツジムや銀行やパチンコ屋もありました。後、格安のドラッグストアが多かったですね。後、「十日えびす」の最寄り駅でもある為1月10日の日前後1日は大国町駅付近は出店が沢山出展され大変混みあっておりました。アクセスも「なんば駅」に一駅でいけるのと御堂筋と四つ橋線がありましたので凄く便利でしたね。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 大国町駅
御堂筋線と四つ橋線がある駅だったので移動しやすかったです。一駅でいけるなんばからはさらにアクセスしやすかったです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 大国町駅
歓楽街も近いせいか、2週間に一回は人の叫び声や怒号がありました。外国人も沢山住んでいて話が通じない多国籍な街でしたね。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 大国町駅
歓楽街も近かったので夜遅くまで開いている店が多かったです。以前ダーツも趣味でしていたので夜遅くまで通っていたのが懐かしいです。
(投稿)