-
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桜川駅
桜川駅は、隣の駅が「なんば駅」のため、買い物や遊びに行く際にも通いやすく便利だと感じています。また、駅にい向かう階段を下りてから、ホームまでの距離が比較的近いことも毎朝の通勤には助かっています。物件からの最寄り駅は近くとも、ホームに着くまでが遠いという駅もあるため、このような点も重要だと利用してみることで感じることができました。また、なんば駅のみではなく、千日前線は鶴橋や谷町九丁目などもあるため、買い物や遊びにも便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桜川駅
夜中の2時頃になるとバイクの音がうるさく目覚めることがあったため上記の評価にいたしました。ただ、大通りということもあり交通の騒音は仕方がないのかなとも思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桜川駅
駅周辺には飲食店が多く、遅い時間帯まで営業しているお店もあります。そのため、仕事終わりにも娯楽として楽しめるのではないかと思い上記の評価にいたしました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桜川駅
子供がいないため分かりませんが大通りに面していることもあり交通音が大きいこともあり、少し騒がしいかなと感じます。ただ、駅から近い点やスーパー等日用品の買い物は便利なため上記の評価にいたしました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桜川駅
隣駅が「なんば」のため、なんばに出れば各線が通っているので便利だと思いました。ただ、桜川駅(千日前線)自体は電車の本数が多いわけではないので、上記の評価にいたしました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 日本橋駅
色んなジャンルのお店が多数あり、とても充実しています。また夜遅くまで空いているお店も多く毎日賑わっています。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 日本橋駅
日本橋駅周辺は飲食店、薬局など色々なお店が数多くあり、また難波や梅田など主要な所に出るのにも便利です。天神橋筋商店街にも堺筋線に乗れば乗り換えなしですし、人気のコリアタウンへも千日前線で一駅です。また少し時間はかかってしまいますが、京都河原町へも堺筋線で乗り換えなしの電車が出ています。その他、堺筋線日本橋駅の改札そばにある薬局のダイコクが激安です。薬、洗剤、食料品などいつ行っても掘り出し物があります。近くにコクミンもあるので、競争しているのかと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 日本橋駅
緑が少なく、どちらかというと大人が楽しめる街なので、子育てには不向きな印象です。廃校になった小学校が近くにあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 日本橋駅
便利な反面、人が多く、中にはガラの悪い人もいます。また大通りを外れると人がおらず暗い道もあるので少し怖い時もあります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 日本橋駅
地下鉄日本橋駅と近鉄日本橋駅が近い。また日本橋駅から一駅で難波駅に着き、四つ橋線や御堂筋線に乗り換える際も移動距離が長くない
(投稿)