-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宇野辺駅
以前も今も利用駅は一緒なのですが、以前はJR茨木駅へも近く、自転車では阪急の茨木の方へも習い事などで利用していたりしていました。道は狭いですが、裏道などもあり、短い時間でいろんなお店を利用することができていました。車ももっていたのですが、車の方が信号があったり、駅前を通るので混雑していたりで、あまり利用はしていませんでした。車では高速乗り場が近く、帰省する際や、遠出するにも高速に乗りやすく非常に便利でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 宇野辺駅
住まいから徒歩8分で周りが静かでした。JR茨木への利用も徒歩10分ほどででれて非常に便利でした。宇野辺駅からは空港にもつながり、利用しやすいです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 宇野辺駅
住まいの周りは住宅街で静かでした。保育園も徒歩でいけるぐらい近くあり、キリン堂やコンビニエンスもあります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 宇野辺駅
イオンが徒歩で行ける距離にあり、朝早くからあき、遅い時間まであいているので、買い物に行くには非常に便利でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 宇野辺駅
公園までの距離が近く、保育園や、小学校などもあり、マンション外近くの公園などで友だちと遊んだりしていました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 茨木市駅
阪急茨木市駅は、京都にも大阪にも近くアクセスが良いことが魅力的です。この駅は特急が止まる駅であるため、京都・大阪にも30分あれば行くことが出来ます。ベッドタウンともいわれており、この駅で降りる方も多く、座って電車で出かけることもできます。また、茨木市駅は改札を出ると「ロサヴィア」というショッピングモールが入っており、100円均一ショップやドラッグストア、飲食店も充実しており通勤で帰ってきたあと、ちょっとしたものを買いに行ける便利な駅です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 茨木市駅
普通電車のみが停車するのではなく、特急など止まることからほぼすべての電車が茨木市に停車するところが便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 茨木市駅
夜19時になると商店街のほぼ全店が閉店します。そのため、夜遅くまで人が残っていることもなくすごく落ち着いた環境で治安は良いと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 茨木市駅
ジムなども駅の近くにあり、利用する人はいると思いますが、私は利用したことがなく、あまり趣味などもないため不明です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:ー
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 茨木市駅
学校も近くにあり、朝の通勤時間帯も子供を多く見かけます。この地域は19時にはほとんど店が閉まるため、夜でいろいろな人が出歩く危険性もなく子育てはしやすい環境だと思います。
(投稿)