茨木市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(大阪府)(28ページ目)

茨木市(大阪府)の街レビュー・口コミを掲載中!茨木市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で96件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(28ページ目)

  • 大阪府
  • 茨木市

レビュー・口コミ 全340 / 271~280件目を表示

  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 茨木市駅

    京都・大阪の真ん中にある地域なので、アクセスは非常に良いと思います。乗り降りも多い、ベッドタウンなので座ってそういう地域に向かうことも可能です。あまりに混雑している出勤時間帯は普通で行こう、など通勤手段が選べるのは良いことだと思います。普通であると、阪急梅田まで25分、快速急行の場合は17分ぐらいとどちらを選んでも30分かからず都会まででることが出来ます。駅の中にはショッピングモールもあり、ちょっとした買い物ができるのもよい、利便性がある駅です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 茨木市駅

    普通だけでなく特急もとまるため、駅の乗り換えにこまることはほとんどないため、乗換の良さは良いと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 茨木市駅

    24時間開いているコンビニが近くにあり、夜間も人がいるにはいるが、酔っ払って休憩している方などもいるので治安はどちらかというと悪いと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 茨木市駅

    パチンコ屋さんが駅の近くにあり、ギャンブルをする方にとっては娯楽の充実さはあると思います。ただ、私は行ったことがないので充実さはわかりません。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 茨木市駅

    夜遅くまで空いているコンビニや、昼夜問わずひっきりなしに車が通っており危ないところもあり、子育てするにはすこし悪い環境かと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南茨木駅

    阪急南茨木駅は梅田から20分程度とアクセスがよいのが魅力です。準急が停車するため、ストレスなく都会に出られます。ただし、朝8時ころは通勤ラッシュで満席になるため、都会に向かう際は座れないかもしれません。また、京都線沿線のため、京都にも乗り換えなしで一本で行けます。また、駅の改札を出てすぐのところにアズナス(コンビニ)、駅の階段を降りたところに阪急OASISがあるので、帰りに少し買い物によることもでき、大変便利です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 南茨木駅

    阪急の南茨木駅のほかに、モノレールの南茨木駅も近くにあります。阪急は、梅田にも京都にも一本で出られます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 南茨木駅

    住宅街で、家族連れがかなり多く、夜間も危なくないです。ただし大きな道路が近いので、たまにエンジン音の大きな車もいます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 南茨木駅

    スーパーやちょっとした居酒屋などはありますが、娯楽施設はとくにありません。TSUTAYAはあるので、たまに借りています。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 南茨木駅

    まだ子供はいませんが、住宅街で学校や図書館、塾、病院も充実しており、子供が生まれても暮らしやすい街だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全340 / 271~280件目を表示

ページトップ