アクセス | 2.0 | 治安 | 2.67 |
---|---|---|---|
子育て | 2.67 | 娯楽 | 2.33 |
島式2面4線のプラットホームを持つ待避可能な地上駅。駅舎は上下別(ホーム大和八木寄り)にある。改札も隣の長瀬駅と同じように、上下で独立しており、改札内には上下線のホームを結ぶ経路は設けられていない。上下線とも駅舎からホームへ行くには構内踏切を渡らなければいけないが、踏切は待避線にのみかかっているため、通過列車待ちの普通列車および回送列車が発着する時のみ閉まる。なお、1番線にまたがる踏切においては、万が一のオーバーランに備えてか電車が1番線に入線する際に一度遮断機が下り、到着・停車後電車が通過することなく遮断機が上昇、そして通過列車待避を終え電車が出発する時に再び遮断機が下り、発車した電車が踏切を通過する、といった操作がある。かつては近畿大学の学生輸送の各駅停車が折り返していた。そのため、下り方(大和八木方面)に7両対応の引上線がある。この引上線を利用して、深夜に近鉄信貴線・信貴線の車両交換を行っている(河内山本駅にあった上下渡り線が、10両対応にするためのホーム延長で撤去されたため)。なお自動改札機はオムロン製が設置されている。赤い自動改札機(U-PG)は出場時2枚一括処理、PiTaPa・ICOCAに対応する。
2.83
以前住んでいた場所の最寄り駅の近くにはスーパーやコンビニエンスストアがあり電車を降りてからすぐに立ち寄ることができたところが便利であったなと感じます。また、近くに商店街がありそこの中にある八百屋さんやお肉屋さんで売られているものはどれも新鮮で安いものばかりであったため食に関して困ることはなかったように思います。また、大型のショッピングモールがある駅から2駅ほどの場所にあったため立ち寄りやすく生活に困ることはなかったように感じます。
(投稿)2.17
近鉄弥刀駅は大阪市内へ出るにも各駅電車で10分ほどでとても便利です。難波へは鶴橋駅で降りたホーム向かい側の電車へ乗り換えれば3駅で行けますし、その同じ阪神乗り入れの電車で乗り換えなしで神戸方面へも行けますのでとても便利です。また、梅田方面や天王寺方面へは同じく鶴橋で降り、JR環状線へ乗り換えればいいだけですのでどこへ行くにも困りません。駅前にはスーパーと100円ショップがありますし、生活するのに困ることはないと思います。
(投稿)1.33
最寄り弥刀駅の良い点は、以前の住んでいた自宅から徒歩5分くらいで行けて近かったこと。その他には、弥刀駅改札を出て徒歩2分くらいのところにスーパーコノミヤがあって、会社の帰りがけによって買い物ができたこと。さらに、以前住んでいた自宅から徒歩5分くらいのところに大きな金岡公園があって春にはたくさん桜が咲き景観がとても良かったこと。その公園は、子供の遊具がたくさん揃っていたことから、遠方から子供を連れて来る方もいたこと。その公園の近くには整備された小さい川が流れており、コイなどがたくさん泳いでおり、年寄りの方が和んで眺められること。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。