佐賀駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(佐賀県)(11ページ目)

佐賀駅(佐賀県)の街レビュー・口コミを掲載中!佐賀駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で51件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 佐賀県
  • 佐賀駅

レビュー・口コミ 全167 / 101~110件目を表示

  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 佐賀駅

    以前の住まいの最寄り駅の佐賀駅は日常ではほとんど使わず時々博多や福岡空港に行く時に使う程度でした。駅までも市営バスで20分程かかりますので駅までのアクセスは良いとは言えませんでした。佐賀市はほとんどの人がマイカーで移動します。その為スーパーなどの駐車場もかなり広く作られており混雑する時間帯でも車を止めれないという事はありませんでした。ただ、中心部などは朝夕の通勤ラッシュ時は渋滞することもありました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 佐賀駅

    博多駅まで特急で約40分で行けて本数もかなり多いので福岡の中心部や福岡空港に行くときなどもべんりでした。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 佐賀駅

    物件の場所が昔ながらの住宅地で近くに住んでた方々もお互いに顔見知りの感じでその地域に根付いている印象でした。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 佐賀駅

    すぐ近くに佐賀大学があり学生も多かったのでカラオケや飲食店なども夜遅くまで営業している印象がありました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 佐賀駅

    近所に子供が3人いる知人が住んでおり、幼稚園生と小学生2人でしたが学校も近くて便利は良いと話していました。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 佐賀駅

    職場まで車通勤をしています。主要な最寄り駅までのルートと重なるため、片側2車線の道路ですがやはり通勤時間帯は混みます。特に雨の日は晴れの日に比べて混むので時間には余裕を持った行動が必要です。買い物は郊外にある大型ショッピングモールへ行くことが多いです。駐車場は広いので止めれないことはまずありません。生活に必要なものや洋服などはショッピングモールへ行くと揃うので、とても便利です。車で行くため、大きな買い物もできます。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 佐賀駅

    福岡県の博多まで特急で約30分で行くことができるため、佐賀市内にはないお店や遊び場までのアクセスが非常に良いと感じています。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 佐賀駅

    地方ということで夜になると街灯数も少なく、暗くなる。暗いので夜道を歩いて出かけるなどは少し怖いところです。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 佐賀駅

    カラオケやバッティングセンターなどの一般的な娯楽はありますが、お洒落なお店やボルダリングなどはやはり福岡まで行かないと出来ないから。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 佐賀駅

    小学校も校区外から通学できる特認校制度があった、子供の医療負担が少ないなど子育てしやすいサービスが多いから

    (投稿)

レビュー・口コミ 全167 / 101~110件目を表示

ページトップ