佐賀駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(佐賀県)(17ページ目)

佐賀駅(佐賀県)の街レビュー・口コミを掲載中!佐賀駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で51件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(17ページ目)

  • 佐賀県
  • 佐賀駅

レビュー・口コミ 全167 / 161~167件目を表示

  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 佐賀駅

    JR佐賀駅は、佐賀県では一番の主要駅であり、一日の電車の本数も非常に多いことが魅力です。隣の福岡県に行くにも、長崎県に行くにも、電車一本で行くことができます。佐賀駅周辺には多くの飲食店が立ち並んでおり、歓送迎会や一人で飲むにはお店の選択肢は非常に多いことが魅力です。駅周辺の治安は街の中にある駅ですので、治安は良いほうとは言えません。特に夜間になると女性一人で歩くにはかなり危険である印象を受けます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 佐賀駅

    佐賀駅は、3つの路線が通っています。佐賀駅から少し電車で行くと、新幹線が止まる駅にも行くことが出来ます。県内を移動する交通機関としては十分だと思います。また、駅内にはコンビニエンスやお土産店、洋服店や本屋があり、電車の時間を待つには十分だと思います。また、駐車場代も安いので、電車で移動する際にも気軽に駅に車を止めることが出来ます。駅の南側にはストリートがあり、道路側には居酒屋や料理屋さんがいくつかあります。冬にはイルミネーションもあるので綺麗で人気の場所です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 佐賀駅

    JR佐賀駅は博多まで40分で行けます。通勤で使っている人も多数。逆に福岡に住んで佐賀で勤務している人も多い。福岡からの通勤者に聞くと特急で座ってこれるのが嬉しいそうです。どう考えても佐賀から福岡に行く人が多いです。佐賀市は新卒者に対して福岡への通勤費を一部補助しています。そこまでしても佐賀に住んで福岡まで通ってくださいという市政の表れでもあります。博多まで40分というのは福岡でも前原あたりとの通勤考えると大差ないため、このまま佐賀から博多に通おうと思う人が多いのも頷けます。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 佐賀駅

    佐賀駅の中には各種飲食店やスーパー、本屋やドラッグストアなどがあり生活に必要なものは駅の中だけで全部揃ってしまうほどでありとても便利である。また佐賀市の中心部にあるので、駅周辺には居酒屋や洋服店などのたくさんのお店があり、駅に行くついでに寄ることでとても楽しめる。また、新幹線が止まる駅なので、九州のどこにでも気軽に素早く行くことができるし、駐車場も整備してあるので、安心して自動車でいくことができる。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス4
    • 治安
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 佐賀駅

    佐賀駅は特急も停車するので、博多駅までのアクセスも良く便利だとは思いますが、車メインの生活なので普段はあまり利用しません。駅前通りは交通量が多いので、買い物は郊外の大型ショッピングセンターの方が便利です。自宅から駅までは市営バスが走っていますが、本数が少なく終バスの時間も早いのでやはり車がないと不便です。駅から佐賀城址までの間に公共施設が密集しているので道路が混んでいて逆に行き難いです。(特に通勤時間帯はとても混みます)

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 佐賀駅

    最寄駅は大体実家に帰省する時やどこかへ遊びに行くときに利用しています。駅構内には朝早くから空いているカフェなどもあり、朝ご飯をそこで済ませることもでき、友人を待つときにも利用できます。また、特急で福岡まですぐに行けますし、高速バスも駅のバスターミナルから出ているため、大変便利です。駅前通りにはお店も多く、24時間営業のスーパーには帰りによく寄っています。その通りは街灯も多いため夜も明るく、女性でも安心して通行できる点は大変評価できます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 佐賀駅

    最寄駅は大体実家に帰省する時やどこかへ遊びに行くときに利用しています。駅構内には朝早くから空いているカフェなどもあり、朝ご飯をそこで済ませることもでき、友人を待つときにも利用できます。また、特急で福岡まですぐに行けますし、高速バスも駅のバスターミナルから出ているため、大変便利です。駅前通りにはお店も多く、24時間営業のスーパーには帰りによく寄っています。その通りは街灯も多いため夜も明るく、女性でも安心して通行できる点は大変評価できます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全167 / 161~167件目を表示

ページトップ