さいたま市北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(24ページ目)

さいたま市北区(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!さいたま市北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で88件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(24ページ目)

  • 埼玉県
  • さいたま市北区

レビュー・口コミ 全264 / 231~240件目を表示

  • 3.8

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上尾駅

    数年前に駅が開発され、駅の改札外ではありますが、ファミリーレストランや本屋、喫茶店が、改札口の上階に出来ました。改札口の向かいにはマンスリースイーツやパン屋があり、帰りに買って帰ることができます。高崎線しか止まらないので、乗り換えの便は良くないですが、2駅で大宮駅にアクセスでき、乗り換えずに湘南新宿ラインに接続される線と、上野東京ラインに接続される線があるので、行き先を間違えなければ、行けるところは多いです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 鉄道博物館(大成)駅

    ほとんど利用していないのですが、鉄道博物館があるところの駅なので休日などはにぎわっていて、また大宮駅まで一駅のため交通の便も良いのではないかと思います。また、駅も他の駅と比べると、どれほどとは表現しにくいのですが、比較的、あるいはかなりともいえるかもしれませんが、けっこうきれいでつかいかってもよい駅ではないかと思われました。駅の前にはコンビニなどもあるので利用するのにも、いろいろと便利ではないかと思われます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | - 鉄道博物館(大成)駅

    先ほどの記入した駅と同じなので、同じことを記入するしかないのですが、鉄道博物館があるところの駅なので休日などはにぎわっていて、また大宮駅まで一駅のため交通の便も良いのではないかと思います。また、駅も他の駅と比べると、どれほどとは表現しにくいのですが、比較的、あるいはかなりともいえるかもしれませんが、けっこうきれいでつかいかってもよい駅ではないかと思われました。駅の前にはコンビニなどもあるので利用するのにも、いろいろと便利ではないかと思われます。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大宮駅

    大宮駅は、JRの他に東武鉄道、埼玉新都市交通を含む全14路線が乗り入れる巨大ターミナル駅です。都内へのアクセスは、池袋駅まで約27分、上野駅まで約29分です。また、14路線全てが通過することなく停車するので、快速列車など停車駅を気にする必要がありません。また、万一列車がストップしても他の路線を使うことができるなど、通勤通学には頼もしいかぎりです。駅構内をはじめ、周辺には大小複数のデパートや商業施設があり、流行のファッション、最新のグルメが手に入ります。大手学習塾や予備校、専門学校も複数あるので、お子さんをお持ちの方や社会人の資格取得にも便利です。とにかく何でもあるのが大宮駅の良いところです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 鉄道博物館(大成)駅

    埼玉新都市交通伊奈線鉄道博物館駅は、とても静かで落ち着いた駅です。土日こそ博物館に行く人で賑わいますが、平日は込み合うこともなくゆったりと電車を待つことが出来ます。鉄道博物館ができてからは駅の中や周辺の道路が綺麗になり駅までの道のりも快適になりました。駅の目の前にコンビニエンスストアがあるので何かと利用しています。少し歩くとファミレスや大きな病院もあるので、夜も全く人がいないことはあまりなく、安心して家まで歩くことが出来ます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 鉄道博物館(大成)駅

    ₍事前にお問い合わせさせていただき、以前の住まいと同じ最寄り駅の範囲内の引っ越しであれば駅の口コミに関して同一でよいとの回答をいただいたので、同一内容を記載します。₎埼玉新都市交通伊奈線鉄道博物館駅は、とても静かで落ち着いた駅です。土日こそ博物館に行く人で賑わいますが、平日は込み合うこともなくゆったりと電車を待つことが出来ます。博物館ができてからは駅の中や周辺の道路が綺麗になり駅までの道のりも快適になりました。駅の目の前にコンビニエンスストアがあるので何かと利用しています。少し歩くとファミレスや大きな病院もあるので、夜も全く人がいないことが少なく安心して家まで歩くことが出来ます。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鉄道博物館(大成)駅

    まず1点目は、関東でも主要駅である大宮駅まで1駅だという点です。2点目はモノレールでかっこいいです。静かに電子音を響かせながら運行する姿は地下鉄と違って近代的な感じがして乗っていても気持ちがいいです。3点目は、近くにコンビニ、スーパー、ディスカウントショップがあり便利であるという点です。4点目は、観光施設やアミューズメント施設が近くにあり、楽しみがある点です。駅に行くだけでも楽しいのですが、周囲でも楽しめますし、帰りには買い物もして帰れるので楽しくて便利です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宮原駅

    とにかくスーパーマーケット系が多いことがとてもありがたいです。業務系、鮮魚系、楽しみながら買い物ができます。駅前にはドラッグストア、コンビニエンスストアと遅くまで開いているお店があることは主婦の私にはとても便利な状況です。宮原駅の利用客が増加しているということもあるのでしょうが、安い駐輪場が増えてきたこともとても助かっています。湘南新宿ラインも停車して新宿駅通勤の私にとっては非常に助かってます。また、駅1分の場所には役所があるので公的文書を発行してもらうことができるので便利です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宮原駅

    多種多様のスーパーマーケットが多いことがとてもありがたいです。業務系、鮮魚系、楽しみながら買い物ができます。駅前にはドラッグストア、コンビニエンスストアと遅くまで開いているお店があることは主婦の私にはとても便利な状況です。宮原駅の利用客が増加しているということもあるのでしょうが、安い駐輪場が増えてきたこともとても助かっています。また、駅1分の場所には役所があるので公的文書を発行してもらうことができるので便利です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土呂駅

    東京駅まで35分、渋谷新宿にも40分以内で乗り換え無しでいけるので非常に便がいい。大宮までは3分で都心へのアクセスは抜群に良い。また、近くには盆栽町という高級住宅街と観光スポットがあるので非常に町全体が高級で由緒ある街という印象。最近人口も増えてきており、飲食店含めて色々な店が新たにできる計画がある噂がある。東大宮と大宮の間に新しくできた駅なので新たに他の町からきた方が非常に多い印象を持っております。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全264 / 231~240件目を表示

ページトップ