さいたま市北区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(25ページ目)

さいたま市北区(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!さいたま市北区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で88件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(25ページ目)

  • 埼玉県
  • さいたま市北区

レビュー・口コミ 全264 / 241~250件目を表示

  • 2.4

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土呂駅

    JR宇都宮線しか通っておらず、また、各駅しか止まらなかったので、電車を1本逃すと10分待ちというのは当たり前でした。なので、時間にはとても気を付けていました。遅延も多く、通勤時にはそれが困りごとでした。駅前には始発から終電の時間までやっているスーパーがあったので、飲食には困りませんでした。自転車置き場が駅前ではなく、徒歩5分くらいのところに数軒あるといった立地でしたので、雨の日などそれが不便でした。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鉄道博物館(大成)駅

    鉄道博物館が有一無二の売りですので正直駅前にかろうじてコンビニがあるぐらいで特に遊戯施設などはなく楽しむ場所ではありませんが逆を言えば落ち着いた街とも言えるかと思います。買い物などは大宮駅から一駅ですのでちょっと足を伸ばせば不自由しませんしバスによる交通も夜遅くまで動いていますので問題ありません。まあ私は興味はありませんので詳しくは言えませんが鉄道マニアにとっては素晴らしい駅なのではとは思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 今羽駅

    ニューシャトル線今羽駅は、JR大宮駅まで約10分程度で比較的運転本数も多くアクセス便利です。駅前は産業道路(上尾~川口線)でバスも通っており、また不二家やデイリーヤマザキ、マクドナルド等飲食店やベルク・ジャパンミート等のスーパーマーケット、車で15分で大型ショッピングモール(アリオ宮原)、ホームセンター(ホーマック)、スーパー銭湯や区役所も行け、セブンイレブン等のコンビニエンスストア、ドラッグストア、ガソリンスタンド、比較的大程できい公園等もあり、不便感じません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宮原駅

    JR高崎線の宮原駅が最寄駅でした。駅の近くには居酒屋が多くあり、軽く飲みに行くのに重宝しました。近くにカラオケ店が数点あり、よく同僚たちと通っていました。また、交通アクセスもよく、都心や横浜にも電車1本でいけることからとても便利だと思っていました。駅前に交番があるため、安全面という意味でも安心できる場所だと思います。タクシーも良くとまっているため、雨天時や夜遅いときなどもすぐに帰宅することができました。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土呂駅

    JR宇都宮線土呂駅は、住宅街にたたすむ駅の為、パチンコ等の娯楽施設はありません。その為、治安が良い気がします。駅の横にはスーパーのとろマインがあり、ちょっとした買い物には便利です。飲食店は少ないですが、コンビニエンスストアが多く充実しているように思います。近年、駅周辺にはマンションが多く建設され駅の利用者数も増えているようです。埼玉のターミナル駅の大宮駅には一駅ですので、非常に便利な駅かと思います。大宮駅には新幹線も乗り入れています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮原駅

    宮原は東口にも西口にも駅から徒歩10分圏内にスーパーやドラッグストアが充実しているため、帰宅時に買い物を出来るのは便利だと思います。また、駅周辺には単身者が気軽に入れる飲食店もちらほらあり、忙しい時期はよく利用していました。電車はJR高崎線が利用でき、大宮駅まで1駅ですし、徒歩約15分の場所にニューシャトル伊奈線の東宮原駅と加茂宮駅、川越線の日進駅があり、電車を利用する人にとっては非常に利便性の良い駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 土呂駅

    最寄り駅は利用していないので詳しい情報を持っていないのですが、駅前にはコンビニ、スーパーがあり便利と思われます。最寄り駅(土呂)からターミナル駅(大宮)まで数分なので都内へのアクセスも便利に思います。また、電車旅行をする人であれば、湘南新宿ラインで横浜、小田原方面への移動、大宮から新幹線を利用して東北や上越、信越方面へ移動するにも便利と思います。通勤については徒歩で7~8分と職場に近く、職場近くにはショッピングモールもあるので、買い物もとても便利です。また、ショッピングモールから土呂駅まで無料のシャトルバスも出ているので近くに住んで居ない人も買い物等に便利な場所だと思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 今羽駅

    ニューシャトルの今羽駅は駅前に餃子の王将くらいしかなく、少し歩けばマクドナルドや飲食店はあるものの、居酒屋などはないので、少し飲みにいきたいという時に行けないのが少し残念ではありますが、大宮まで電車に乗って10分ほど、新居から今羽駅までは徒歩1分の距離なのでそこまで不便さは感じていません。歩いて15分ほどのところにはジャパンミートというスーパーがあり、食材が非常に安く買えるので便利です。週末にまとめ買いをしています。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鉄道博物館(大成)駅

    ニューシャトル鉄道博物館駅を利用しています。常に10分間隔で運転しており待ち時間が苦になったことはありません。4両編成と短いですが、通勤ラッシュの時間帯には3分間隔で運転している為、それほど混雑も気になりません。現在、埼玉県警察とコラボレートしたラッビングカーが走っており、週末は写真を撮っている方も多く見かけます。駅に身を乗り出しすぎないように注意換気する看板があるほどです。一駅で大宮駅に出ることができるため、都内へのアクセスも非常に便利だと言えます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 土呂駅

    土呂駅は宇都宮線が止まり、一駅で大宮へ行くことができます。また2、30分で都内にも行くことができます。小さい駅で快速電車は止まりませんが、駅内にはキヨスクや宅配便ロッカー、VIEWALTTEがあり、意外と充実しています。駅東口を出てすぐ目の前にはファミリーマートがあり、通勤前や帰宅前にコンビニに寄ることが多いので便利です。西口には東武ストアや薬局(セイムス)、セブンイレブンがあるため、帰宅前に買い物ができて何かと便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全264 / 241~250件目を表示

ページトップ