浦和駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(15ページ目)

浦和駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!浦和駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で43件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(15ページ目)

  • 埼玉県
  • 浦和駅

レビュー・口コミ 全143 / 141~143件目を表示

  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 浦和駅

    一軒家で、広かったのが良かったです。通常マンションでは狭く作られがちな玄関やトイレ、お風呂が広く、ストレスがありませんでした。車2台が駐車できるスペースがあり、来客の際も便利でした。また、庭もあったので家庭菜園やBBQが楽しめました。自宅周辺はのどかな住宅街なのも、静かで良かったです。ただ、駅から自宅へは徒歩20分ほどかかるため、通勤は不便でした。駅周辺は駐輪場料金も高いので、自転車ではなく徒歩で駅へ向かっていました。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浦和駅

    浦和駅は最近、駅と駅周辺が大々的に大規模改修され、娯楽施設や飲食店が多くあり、今後もさらに充実していくでしょう。住民もドンドン増え続けているようですし、埼玉県NO.1の大都市に間違いなくなるでしょう。駅周辺は東口前にはPARCO、西口前には有名な飲食店が多く営業していて、連日多くの人が訪れている。浦和駅はターミナル駅としても多くの住民に利用されはじめ、埼玉市~横浜市の長い距離をつなぐ京浜東北線や湘南新宿ラインの乗車駅でもあります。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浦和駅

    また駅前の雰囲気や客層などが、赤羽と比較して浦和の方が「まとも感」があります。やはり学校や会社が多いので、制服を着た学生や、しっかりとした身なりのサラリーマンが多いからでしょうか。また赤羽同様に、東京品川方面と新宿渋谷方面、池袋方面と電車でのアクセスしやすいのがとても良い点だと思います。駅ビルの新設工事中で、出来上がったらさらに便利になると思われるので、出来上がるまで住んでみたかったような気持ちもあります。将来的にはまた住んでもよい街、駅だと思っています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全143 / 141~143件目を表示

ページトップ