朝霞駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(15ページ目)

朝霞駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!朝霞駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で49件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(15ページ目)

  • 埼玉県
  • 朝霞駅

レビュー・口コミ 全145 / 141~145件目を表示

  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 朝霞駅

    都内まで20分ぐらいで着くことが魅力的。穏やかな地域で家族連れも多い。職場にはたくさんのご家族連れが来店し賑わう。よさこい祭りの街でもあり、その集まりも活発で地域の方々のつながりが強いと感じます。朝霞駐屯地もあるため、自衛隊関係者の利用も多く、駐屯地の見学会のときには県内外からお客さんが来る。本田美奈子の生誕地でもあり、駅前に慰霊碑があり、朝霞市出身の有名人に対して街自体が誇りを持っていると感じます。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 朝霞駅

    以前の最寄駅、東武東上線朝霞駅は池袋から15分程で都心へのアクセスは悪くありませんでした。隣の和光駅、朝霞台駅が急行の停車駅でしたが朝霞駅は準急しかとまらず周囲の評価はよくありませんでしたが私的には準急で十分でした。駅ビルは最近新しくなりカフェ、ハンバーガーショップ、和洋中の飲食店がコンパクトに集まっています。利便性は近年飛躍的に向上致しました。また駅前ロータリーには朝霞出身の尾崎豊のモニュメント等があります。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 朝霞駅

    朝霞駅は東武東上線で、池袋まで準急なら16分で、都心に出やすいです。駅前が再開発され、以前より綺麗になしました。自然も多く残っていて、環境が良かったともいます。若者も多く、町全体に活気があります。スーパーや商店や飲食店がたくさんあり、物価が安いです。物件が多く、希望のお部屋を見つけやすいです。準急、各停しか止まらないですが、ひと駅前の和光市に行けば、地下鉄の有楽町線や副都心線が使えるので、便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 朝霞駅

    東武東上線の朝霞駅は隣の和光市駅に地下鉄が乗り入れているため都心部へのアクセスが容易で大変便利です。駅前には遅くまで開いているスーバーをはじめ、駅構内にもちょっとしたファストフードのお店がありますし、一人暮らしのご飯にも困りません。駅の北側には市役所の出張所があって転入転出などの手続きも簡単にできます。当たり前のようですがコンビニも各社揃っていますので(セブンからデイリーヤマザキまで)自分のお気に入りのコンビニが選べます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 朝霞駅

    東武東上線朝霞駅は子育て環境が良い点が1番の魅力だと感じております。道が広くベビーカーが押しやすい、公園や子育て支援センターがたくさんある等、小さい子供を育てる上で便利な駅です。また都心へのアクセスも良く、通勤にも便利だと感じております。特に隣駅の和光市駅からは東武東上線・有楽町線・副都心線への乗り換えが可能であり、多方面へのアクセスが可能です。有楽町線・副都心線は和光市始発の電車もあり、朝の通勤時間にも大変助かります。子育て環境と通勤の利便性のバランスが良い点が朝霞駅の魅力であると感じています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全145 / 141~145件目を表示

ページトップ