-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 朝霞駅
駅の改札横にコンビニ「ファミリーマート」があり、電車に乗る前に食べ物や飲み物を買えるのでとても便利です。オリジン弁当やすき家・吉野家といった、遅くまで営業しているテイクアウトの飲食店も駅前に数店舗あるので、仕事が遅くなったときはいつも利用していました。車移動の際も道が広く、運転がしやすかったので、車移動がメインの方でもおすすめの駅です。コインパーキングもたくさんあり、数百円の料金で駐車できるので駐車場探しの手間も省けます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 朝霞駅
5分に一本は電車が走っていました。地下鉄にも直結している東京メトロ有楽町線も走っていて、かなり便利でした。基本乗り換えは、同じホーム乗り換えです。歩かなくても良いのでとても使いやすかったです!
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 朝霞駅
子連れの方々が多い印象。子供連れが多い地域は総じて治安が良い印象です。身の回りの方々はとても感じ良い人たちばかりでした。農家さんは大体畑で販売をしていて、野菜を買うといつもおまけを付けてくれた。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 朝霞駅
カラオケや漫画喫茶が駅前にあったので、休みの日はかなり利用していた。スターバックスの他にもカフェがたくさんあるので、カフェ巡りがとても楽しかったです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 朝霞駅
ちびっこがたくさんいて、保育園や幼稚園もたくさんあります。お散歩中の子どもたちも毎日見ました。小児科も周りにいくつかあるので安心です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 朝霞駅
何よりも池袋から準急1本20分のアクセスの良さ。本数も多いので電車の利用勝手は超良いです。地下鉄直通なら有楽町方面にも、横浜方面にも一本で行けます。池袋のみならず、築地・渋谷・新宿・横浜・中華街などにも一本で遊びにいけるのでとても楽です。駅自体では駅の建物内にお店が色々あって、コンビニ・パン屋さん・ケーキ屋さん・本屋さん・雑貨屋さん・お寿司屋さん・とんかつ屋さんと一通りあったらいいなな物はあるのでとっても便利。仕事頑張った日に思いつきでケーキ買って帰れる環境は素敵。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 朝霞駅
特に乗り換えないので・・・池袋から準急一本。とっても便利です。何気に朝霞はベッドタウンとして最強の一角だと思っています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 朝霞駅
公園とか川とか図書館などなど、子供さんを遊ばせるには良い場所はいっぱいありますし、お年寄りで割と子供好きっぽく声かけてる人よく見かけるので住みやすいのではないかと。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 朝霞駅
カラオケがやたらいっぱいあります。パチンコは嫌いですがちょこちょこあります。あとは年1のお祭りが超充実しています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 朝霞駅
ごくごく稀に酔っ払いが叫んでたり、明け方に酔っ払いがベンチで寝てて警察さんが出てくるくらいなので平和な方だと思います。
(投稿)