-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 朝霞台駅
子供はいないのですが家族連れはよく見かけます。外食チェーン店なども多くありますし、保育園や公園などの施設もあるので子育てはしやすそうです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 朝霞台駅
住んで5か月ほどになります。深夜に帰宅することも良くありますが危ない目に遭ったことがなく、女性が一人で歩いているのも多く見かけるので安心です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 朝霞台駅
東武東上線朝霞台駅は池袋まで急行だと20分ほどで出ることが出来るのでとても便利です。また、隣にJR北朝霞駅もあるので、JRの駅を利用したいときにとても良いです。通勤時間でもそこまで大変混雑するということもないですし、遅延も少ないです。電車の本数も多いですし終電も遅くまであるのが嬉しいです。周辺にコンビニエンスストアやスーパー、ドラックストアや飲食店などがあるのでその点でも生活しやすく助かっています。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 朝霞台駅
池袋まで一本で行けるところと、急行が止まるので20分ほどで行けるところです。北朝霞駅も近いのでJRの駅に行きたいときも便利です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 朝霞台駅
読書が趣味のため、インターネットカフェや古本屋、書店などがありとても便利で充実していると感じています。営業時間が長く夜遅くまでやっているのも良いです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 朝霞台駅
東武東上線の朝霞台駅ですが、池袋駅まで30分圏内なので都心へのアクセスがいいのが一番の魅力的なところだと思います。和光市からは有楽町線、副都心線とも繋がっているので、銀座などにアクセスがいいです。またJR北朝霞駅もとなりなので、2路線使えるのは一方の電車が止まったとした場合なども使い勝手がいいです。あとは大きなスーパーは少ない駅ではありますが、その分駅近くに小さなスーパーがいくつかあるため帰宅途中に寄って帰れるのは便利です。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 朝霞台駅
池袋駅までは30分なので、そこまで出ればそこからは都心の大体のエリアには不都合なく行けるので悪くはないと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 朝霞台駅
今まで住んでいた所と比べても特に変質者がいたり、ヤンキーがいたり、コンビニにたむろっていたりということはありません。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 朝霞台駅
娯楽施設は近くにパチンコ屋ぐらいしかなく、映画館やショッピングモールといったものもなく都心まで移動する必要があります。
(投稿) -
2.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 朝霞台駅
子供がいないため、実際のところはわかりませんが、幼稚園や学校、公園が近くにあるので、感覚的には悪くは無いと思います。
(投稿)