-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 志木駅
東武東上線の志木駅は始発電車も比較的多く出ており、池袋、新宿、渋谷等の都心へ一本で行くことができ、横浜へも乗り換えなしでいくことができるため、交通の便は非常によくとても便利である。また、最近は駅が大規模開発されており、バスも多く出て羽田空港や成田空港への直通バスも出ている点も評価できる。飲食店やショッピングセンターもあり、買い物できる場所が非常に多くあるので、子供連れのファミリーにもおすすめできる駅である。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 志木駅
始発電車も比較的多く出ており、池袋、新宿、渋谷等の都心へ一本で行くことができる点。また横浜へも乗り換えなしでいくことができる点。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 志木駅
大学や高校等の学校が多くあるため騒がしい街かと思っていたが、実際はそんなことはなく、子供連れ等のファミリーが多く、事故もない非常に安心して住める街だと感じた。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 志木駅
実際に子供連れで行ける娯楽施設は駅近くには少ない。しかし、お風呂の王様など車を出せばいいスポットはたくさんあると感じた。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 志木駅
駐車場スペースが広く、家族で行ける大きめの飲食店やスーパーが多いため出かけることが容易である。子育ては非常にしやすいと考えられる。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 志木駅
東武東上線志木駅はまず池袋駅に通勤時でも25分程度で到着する点が良いです。急行等一通りの電車は止まり本数は非常に多いです。また始発の各駅停車もあり座って通勤も可能です。また駅周辺にスーパーやドラッグストアも多く日常の買い物には困りません。駅構内のエキアは最近新しくなり、中々の飲食店があり良く利用しています。また南口は現在改修工事中でもう暫くすると、地下に駐輪場も出来て見栄えも良くさらににぎやかになると思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 志木駅
東武東上線志木駅は副都心線と有楽町線に直通であり、どちらにもアクセスしやすいこと。また隣の朝霞台駅で武蔵野線に近くで乗り換えが可能で、一旦池袋に出なくても大宮方面や中央線方面に出れる面も良かったです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 志木駅
たまに防災無線等で不審者情報等も出ますが、基本的には繁華街でないベットタウンであり、私と同じ様なファミリー層も多く治安は悪く無いと思われます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 志木駅
遊ぶところは少ないですが、南口にイオンや東口にマルイなど一通りの買い物は可能で池袋等に出なくても何とか過ごせます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 志木駅
同じ様な子連れのファミリー層も多く、子連れ向けのお店や学校や幼稚園も充実しており、子育てはしやすいと思います。医療費も中学位までかからない点も良いです。
(投稿)