志木駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(埼玉県)(16ページ目)

志木駅(埼玉県)の街レビュー・口コミを掲載中!志木駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で43件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(16ページ目)

  • 埼玉県
  • 志木駅

レビュー・口コミ 全155 / 151~155件目を表示

  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 志木駅

    志木駅にはできたばかりのエキアがあり、成城石井、スターバックスもリニューアルし、大きくなって入っています。飲食店も増え、おにぎり屋さんもオープンてお昼は助かります。バスの本数も多く、浦和まで行けるバスも運行しています。駅の前に丸井ファミリーがあり、生鮮食品がお安くおいしいです。また、近くに外資系のスーパーがあり、こちらもまた違った食材があるので便利です。駅の地下は駐輪場と駐車場となっています。お買い物、通勤にも利用できます。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 志木駅

    東武東上線志木駅は、東京・池袋駅まで15分ほどで快速で行くことができ、新宿駅までも30分ほどで都心に入れるので非常に立地がいいです。それに加えて、東京に近いにもかかわらず埼玉なので、東京より物価が低く、賃貸料が安めに借りられるところも魅力的です。志木駅は和光市よりも駅周辺が栄えており、少しおしゃれな雰囲気さえあります。なにより、スターバックスや丸井、南口にはイオンがあることがとても便利で住みやすい駅です。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 志木駅

    以前も今回も同じ志木駅ですので、駅自体の便利な点は変わりません。以前は駅の北側に住んでいましたので北側を中心に書きます。駅北側も大変便利で、好きな飲食店が多いです。スペイン料理をアレンジしたバルーチョ、中華の古くからある店、COCO壱や家系ラーメン店などもあります。まちのお菓子屋さんや安い宝石ショップなどもあります。短大生がバイトしているガールズバーもありますので、最寄り駅についてからちょっと飲みたい人にも良い駅かも知れません。以前はダイエーもあったのですが、数年前に無くなってしまったのがマイナスポイントです。あと、北に向かって道路が下がっていきますので、朝、通勤は上り坂になります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 志木駅

    志木駅のいいところは都心へのアクセスの良さと飲食店の多さです。志木駅から30分で池袋まで行くことができ、有楽町線・副都心線とも直通しており都心の主要駅へはストレスなくアクセスすることができると思います。また志木駅の近くには大学があるせいか飲食店が多いことが魅力の1つです。ラーメン屋や居酒屋、チェーン店などいろいろ点在する中で、おいしいラーメン屋も多く、終電で帰ってきてからも営業しているお店が多数あるのでよくお世話になっていました。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 志木駅

    東武東上線志木駅は急行、快速なども停車する駅で池袋駅までは急行で25分以内、副都心線、有楽町線も乗り入れしている為新宿、渋谷などへも乗り換えなしで行けるとても便利な駅だと思います。昔からの急行停車駅らしく、駅周辺には大型の商業施設もいくつかあります。また飲食店などの店舗数はとても多く、美容室に行く、ご飯を食べに行く、お酒を飲みに行くなど何をするにも店舗を選べる状況ですので1人暮らしだけでなく家族でも住みやすく便利な駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全155 / 151~155件目を表示

ページトップ