- 
  3.83 - アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 志木駅
 近所には小さい公園しかありませんが、駅前の散策などお子さんを育てるにはそこそこの空間があります。ベビーカーを押してる姿を結構な頻度でみかけます。 (投稿)
- 
  3.83 - アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 志木駅
 志木駅は東口と南口があって東口に丸井があってショッピング、医療機関、食事の用をたすことができます。また駅周辺には学校もいくつかあるようで、通学生徒、学生もおられます。東武東上線EKIAもあって、大型書店、成城の石井、等で用をたすことができます。周辺に飲み屋さんもあるようで賑わっています。車で駅に駐車するには丸井で一定額以上の買い物をすれば一定時間無料になります。(詳しくはお店に聞いてください)。駅前の交通量はさほどではありません。 (投稿)
- 
  3.83 - アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 志木駅
 トレーニングジム、サウナ、プールが近所にある。映画館も市ごとに一つ、都内にも自動車で行きやすいです。 (投稿)
- 
  3.83 - アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 志木駅
 今のところ怖いと思ったことはありません。目立って怖い人も見かけません。事故情報もたまにニュースでみる程度です。 (投稿)
- 
  3.83 - アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 志木駅
 都心である池袋に出やすく、また東部東上線で横浜にも直通で行けること。武蔵野線での大宮・浦和・国分寺へのアクセスも可能であること。 (投稿)
- 
  2.83 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 志木駅
 近くには小さな公園があるだけでした。図書館には駅までいかなければなりません。社会資源、公共空間がなく人々の賑わいもありません。 (投稿)
- 
  2.83 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 志木駅
 今と同じ東武東上線志木駅でした。便利な点は都心池袋へのアクセスがいいこと、隣の武蔵野線北朝霞駅などで大宮・浦和、国分寺にもいける。自動車では丸井志木の駐車場を利用することが多かったです。またショッピングでは、駅に行けば大方の用事はすませられます。ちなみに百金も2店舗あります。この辺りは交通量は以前に比べて増えたと言われていますが、渋滞で困るのは朝晩の通勤時間帯くらいです。なるべくその時間をさけて自動車を利用することが大事です。 (投稿)
- 
  2.83 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 志木駅
 池袋駅へのアクセスのよさ、武蔵野線北朝霞駅には一駅であることで大宮、浦和、国分寺方面にも行きやすいと思います。 (投稿)
- 
  2.83 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 志木駅
 困ったのは住人どうしで喧嘩があったことです。皆さん悪い人ではありませんが、ちょっとした行き違いで喧嘩が起きる。 (投稿)
- 
  2.83 - アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 志木駅
 まわりではこどもの姿はみかけんません。老人が多かったです。近所に赤ちゃんの泣き声もありませんでした。 (投稿)
