-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 志木駅
なんといっても飲食店からドラッグストア、マルイのデパート、大型のイオンスーパーまであり、生活とショッピングに必要な建物がすべてそろっている便利さが素晴らしいです。都心へ行かなくても駅にさえ行けばなんでも手に入ります。お歳暮やお年賀のプレゼントも駅周辺でいい商品が売っているので用意することができました。また駅の前には広々とした空間があり、そこには交番もあるので、安心して待ち合わせなどすることができます。タクシー乗り場やバスの路線も充実しており、アクセスも快適です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 志木駅
池袋を乗り換えで使用するのですが、快速や準急も止まり乗換なしで約20分なので便利でした。朝、メールの整理をするのにちょうどいい時間で着けるのがよかったです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 志木駅
細い路地を入って行った一角にあり、先は行き止まりなので入居者以外は入ってこないので安心です。また周辺は一軒家が多く、犬を飼っているので見かけない人が入ってきたら吠えてくれます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 志木駅
カラオケ、飲み屋、フィットネスクラブ、と豊富に娯楽施設が揃っています。コインパーキングもたくさんあり、車での外出にも困りません。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 志木駅
上の階の入居差が3歳の子供がいるご夫婦です。その方からの話ですと、周りが静かだし、公園もあるしのんびり子育てできて過ごしやすいとのことでした。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 志木駅
同一地域内の引越しだった為、同じ感想になり住みません。志木の街が住みやすく、好きなので、引越し先には同じ志木駅周辺を選びました。以下、同じ回答になります。ほぼ全ての生活必需品が駅周辺で揃う。またカフェや飲食店も多く、便利。今の時期、駅前の広場はイルミネーションが飾られ美しい。その為、それを写真に撮っている人の姿をよく見かける。前述のように学生街であり、学生人口が多い事が物価を安くし、全体的に住みやすい街にする事に一役買っているように思う。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 志木駅
駅の乗り換えの便利さについては、有楽町線が和光市駅までの為、乗り換えなければいけない事が多い。有楽町線と副都心線、東武東上線が走っているので、間違えないよう少し注意が必要。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 志木駅
駅を少し外れると、静かな住宅地である基本的には安全です。ただ以前は夜の客引きがありました。子供はその為、少し怖い思いをいていたかもしれません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 志木駅
志木駅にはマルイファミリーがあり、ショッピングができるが、娯楽施設自体は少ないように思う。娯楽施設が増えると、安全面の懸念もあるので、充実度は普通で良い。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 志木駅
安全である事やファミリーレストランも多い為。待機児童はいると聞いているが、街全体が穏やか。地域の自治体の努力もあって、少しずついろんな事が改善されています。
(投稿)