-
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 和光市駅
都心に隣接していながら、自然が豊かで公園が多いことも大きな魅力です。公園や児童館が多く、子育て支援も充実しています。また、駅周辺にはスーパーや商業施設があり、買い物にも困りません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 和光市駅
広大な敷地を持つ「理化学研究所」や「和光樹林公園」など、緑が多いのが特徴です。特に和光樹林公園は、散歩やジョギング、ピクニックを楽しむ人で賑わいます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 和光市駅
比較的治安が良く、落ち着いた雰囲気の中で安心して暮らせます。公園や児童館が多く、子育て支援も充実しています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 和光市駅
東武東上線と東京メトロ有楽町線・副都心線の3路線が乗り入れており、池袋まで最短13分、新宿三丁目や渋谷にも乗り換えなしで行けます。通勤や通学にとても便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 和光市駅
交通の利便性がよく、和光市駅から徒歩12分であること。周辺施設の充実度が高く、駅が近いことから、スーパーやコンビニ、飲食店などが充実しており、生活に便利な環境であること。広めの間取りであり、二人暮らしにも適した広さで、荷物が多い方やゆったりと暮らせること。日当たりも南向きで良好で、三階だったのも良かったです。(引っ越し時は、エレベーターがないので少しそこはデメリットでした)ペット可の物件であったこと。バイク125ccを置ける置き場があったこと。上記の条件がそろってる物件は、中々なかったのでこの新居を選びました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 和光市駅
まず、私鉄の東武東上線、東京メトロの有楽町線/副都心線の3線使えるのが、とても便利だと感じます。池袋へのアクセスはもちろん、千葉県方面や、横浜方面に行くのも便利です。東京メトロは、和光市駅が始発になることが多いので、少し並べば座って乗れるのも魅力です。終点になることも多いので、車内で寝てしまっても安心です。近くに電車の車庫があったり、電車が見える公園もいくつかあるので、電車好きの子どもたちは嬉しそうです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 和光市駅
ネウボラという親子支援が充実しています。子育て支援センターも多いので相談できる場所が多いというイメージです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 和光市駅
東武東上線、東京メトロの有楽町線/副都心線の3線使えるのはとても便利です。和光市駅が始発になることが多いので、座って通勤できるのも嬉しいです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 和光市駅
自分たちは特に怖い思いをしたことはないのですが、学校からの連絡網や市からのお知らせメールで、よく不審者情報が届きます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 和光市駅
カラオケは昔3~4件あったと思うのですが、今は1件のみになっています。ボーリング場や映画館も市内にあると嬉しいのですが現在ありません。
(投稿)