-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 和光市駅
駅前は綺麗に整備されており、買い物をする場所や娯楽の場所なども充実している為、幅広い年齢層の方が住みやすい環境ではないかと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 和光市駅
ゲームセンター、カラオケ、パチンコなどが充実しているため。特にゲームセンターは大型のものが2ヵ所あり、ゲーム好きな方には大変居心地が良い場所かと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 和光市駅
駅の前に交番もありますし、新居の前の通りも道幅が広くて比較的明るいので治安の悪さを感じたことはありません。駅から近いので、人が多い時は少し騒がしく感じることはあります。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 和光市駅
東武東上線と地下鉄副都心線の2路線に同じ場所から乗ることができて、大変便利なため。また、主要な都心部へは乗り換えなしで行くことができる為。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 和光市駅
和光市駅からは、東武東上線と東京メトロ2路線の3路線に乗ることができます。通勤時はどちらかが止まってしまった場合でも対応ができる安心感はあります。また、東武東上線については、快速急行まで停車をするので、非常に移動も快適です。東京メトロについては、和光市駅から始発電車が出ている為、朝の通勤時間帯でも座ることができます。駅の前には商業施設があり、食事や買い物ができます。21時まで営業しているので、会社帰りに寄ることができて非常に便利です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 和光市駅
今と同じ駅なので理由も同じですが、自分たちには子供がいないが、ファミリー層がたくさんいることや保育園や子供向け施設の多さが子育ての良さを物語っていると思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 和光市駅
今と同じ駅なので理由も同じですが、 若者が遊べる場所がゲームセンターかパチンコ、カラオケくらいしかなく、映画館や大きめのショッピングモールがあればいいと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 和光市駅
今と同じ駅なので理由も同じですが、暴走族であるかのようなバイク集団がいないこと、お子様連れの家族やご老人がたくさんいること自体が治安がいいという象徴かなと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 和光市駅
今と同じ駅なので理由も同じですが、直通で池袋や新宿、横浜等の主要駅に向かうことができ、かつ急行もあるので停車駅である和光市駅からは座って乗れるので便利です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 和光市駅
今と同じ駅なので感想も同じですが、和光市駅は新宿や池袋横浜などに直通で行くことができるので都市に出ることは非常に便利かつ急行停車駅でもあるのでどの電車でも乗ることができます。地下鉄と東部東上線どちらもあるので急いで池袋に行きたいときは東上線、ゆっくり行きたいときは副都心や有楽町線で混雑具合や時間によって分けれることもいい点だと思います。昔と比べて人身事故等で電車遅延することも少なくなったと思います。始発終点駅でもあるので朝は座って出社、帰りは寝てても終点で起きれるので便利です。
(投稿)