三井寺駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(滋賀県)

滋賀県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 滋賀県
  • 大津市
  • 三井寺駅

三井寺駅(滋賀県)の住みやすさ

三井寺駅(滋賀県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.67
アクセス 3.0 治安 4.0
子育て 3.5 娯楽 3.5

相対式2面2線のホームをもつ地上駅である。上下線で別々の改札になっており、改札口は各ホームの坂本寄りにある。PiTaPa(ICOCA)利用時には専用のカードリーダーにかざして出入りする。早朝と夜間は無人となるうえ、土休日は朝ラッシュ時間帯も無人となる。

三井寺駅(滋賀県)の口コミ

  • 4.5

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 三井寺駅

    車でしたが、仕事の帰りに、よく家の近くにあるスーパーでお買い物をして帰っていました。滋賀県は車が本当多いのですが、そこのスーパーの駐車場は広くてスムーズにストレスなく停めることができました。あとは、近くに美味しいパン屋さんがあって、小さいお店なんですがどれも本当に美味しくて、そこのパン屋さんのファンがたくさんいて、いつも売り切れが早かったです。引っ越した今は食べることができないのが残念です。。。。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三井寺駅

    以前草津線しかない甲賀市に住んでいたので京阪とJRがあるだけでとても便利です。京阪は災害に強くJRで帰宅できない場合は利用することもできます。何よりすぐに京都方面に出れるので、近隣では特に買い物や娯楽はありませんが、休日は充実した生活が送れるので、休日、仕事の日とうまく切り替えができていい地域だと思っています。大津駅に関しては、歩いて20分ですがいい散歩としてたまに利用します。朝の7時からあいている平和堂もオープンしたので朝ごはんを買えるのは嬉しいです。

    (投稿)

三井寺駅(滋賀県)の物件の相場

三井寺駅(滋賀県)の間取り別の相場(※1)

三井寺駅の相場 滋賀県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.9万円
3.7万円
5.3万円
3.6万円
6.5万円
5.8万円
7.8万円
6.6万円
データなし
6.4万円

三井寺駅(滋賀県)の環境・治安

三井寺駅(滋賀県)と周辺エリアの比較(※1)

三井寺駅
4.0
県内の平均
3.98
三井寺駅 米原駅 石山駅 膳所駅 大津駅  
4.0

5.0
3.64
4.63
4.17
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

三井寺駅(滋賀県)のアクセスの良さ

三井寺駅(滋賀県)と周辺エリアの比較(※1)

三井寺駅
3.0
県内の平均
2.89
三井寺駅 追分駅 石山駅 膳所駅 大津駅  
3.0

5.0
4.55
3.63
4.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

三井寺駅(滋賀県)の教育・子育てのしやすさ

三井寺駅(滋賀県)と周辺エリアの比較(※1)

三井寺駅
3.5
県内の平均
3.93
三井寺駅 彦根口駅 石山駅 膳所駅 大津駅  
3.5

5.0
4.08
4.83
3.25
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

三井寺駅(滋賀県)の娯楽

三井寺駅(滋賀県)と周辺エリアの比較(※1)

三井寺駅
3.5
県内の平均
2.39
三井寺駅 日野駅 石山駅 膳所駅 大津駅  
3.5

5.0
3.45
2.75
2.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

三井寺駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

京阪電気鉄道石坂線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ