藤枝駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(静岡県)(15ページ目)

藤枝駅(静岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!藤枝駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で45件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(15ページ目)

  • 静岡県
  • 藤枝駅

レビュー・口コミ 全145 / 141~145件目を表示

  • 4.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 藤枝駅

    以前住んでいたところの最寄り駅は自宅からは少し離れていましたが、バスで本数は少なかったですが一本でいけました。駅周辺はここ最近で栄えてきており飲食店や公共施設などがあり活気があふれています。また映画館があるため、それ以前までは静岡まで行って映画を見ていましたが駅前にできたため近くなり便利になりました。仕事後でもレイトショーに間に合う事ができ趣味の映画を見ることができます。最近では福祉施設も駅前にでき高齢者の方にもやさしい駅前開発となっています。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 藤枝駅

    駅は遠いのでそういった通勤の便利さなどは正直無いです。僕の場合は車での通勤で静岡通いなのでパイパスに極力近いところが良いという希望はありました。買い物についてはある程度近くにコンビニやスーパーなどあるので困ってはいません。奥まった場所にある物件なのでそういった便利さはあまり無いのかもしれません。どちらかと言うとお店などが無い分静かさであったり環境の良さというのがこの物件の売りになる部分だと思われます。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 藤枝駅

    サッカーの街、藤枝ということもあり駅の正面にはサッカーに関連したオブジェやアーケードなどがあり市の雰囲気をアピールしています。特に大きなデパート等はありませんが昼間はのどかな雰囲気です。夜は飲み屋さん中心に雰囲気になりますがクリスマスシーズンにはイルミネーションが盛大にディスプレイされそれを目当てに駅前に訪れる人もたくさんいます。また四季折々の花を円形に花時計の用に植えた花壇があり色とりどりの花を楽しむことができます。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 藤枝駅

    最寄りのJR藤枝駅は駅周辺の設備が整っています。都会的なイメージとは遠い部分もありますが、居酒屋で街を活性化させようと町おこしにも力をいれており、居酒屋が多い割には治安は良い方だと思います。近年ホテルオーレがオープンし、ますます活性化されてきたのではないかと感じております。藤枝駅からは新幹線の通っている静岡駅まで20分で行けるため駅周辺にはマンションも建ち続けていることからも藤枝が住みやすい町ということがわかるでしょう。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 藤枝駅

    以前住んでいたところと現在のマンションは地区が一緒なため、上記の感想とほぼ同じですが、私は藤枝生まれの藤枝育ちで、高校の頃は友人と駅周辺にあったドーナツショップやハンバーガーショップで何時間も過ごしたことを覚えています。今は居酒屋中心で町を盛り上げており、夜の町なイメージはありますが、駅前商店街はきれいに保たれています。駅周辺には公園も何か所かあり、子どもたちや高齢者の憩いの場もあります。駅周辺には駐車場もあるため設備が整っていて利用しやすいと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全145 / 141~145件目を表示

ページトップ