-
4.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小山駅
小山駅はJR宇都宮線上にあります。東京に行く際は湘南新宿ライン一本で行くことができ、大変便利です。小山駅周辺は多くの飲食店があります。お酒を飲んだ後も電車を利用できるので便利です。駅ビルもあり、その中には映画館やカルチャースクールもあります。私は車を利用していますが、駅周辺には駐車場が多くあり、車を駐車して東京方面に行く際には助かっていました。ただ、駅周辺は夕方などは大変混雑します。いくつか道があるので、空いている道を探すとよいと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小山駅
小山駅まで車て5~10分位でつきます。駅付近は駐車場が多くて便利です小山駅は新幹線が通っているのでとても便利です東北線や水戸線や両毛線がありあらゆる方面に行けるので子供と電車で行ける場所が増えます電車の発車時刻もかなり頻繁にあるし、快速もあります駅にはバス停もあるので小山市の市内をおーバスという低価格でのれるので交通のアクセスも便利です小山駅は改札口も2つあり、エスカレーターなのでとても楽ですし、エレベーターもあるので安心して利用できます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小山駅
当駅はほとんど利用することはありませんでしたので、駅の乗り換えの便利さ等は把握していません。住居から駅までは徒歩20分以上かかる距離でしたし、車で移動することがほとんどでした。新幹線も停車する駅ですし、駅の周辺はかなり栄えていて娯楽施設や飲食店も豊富であるように思います。そのため、治安に関してはあまりよくないように思います。しかし、駅から少し離れて私が居住していた辺りでは治安はよかったように思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小山駅
普段は車での移動が主です。なので駅は殆ど利用しません。ですが、最寄りの駅は結構大きな駅で新幹線も止まるので、旅行などにも便利ですし他の単線への乗り換えも便利だと思います。駅の周辺は結構静かで落ち着いています。交通事情は土日になると一部分だけ渋滞しますが、脇道がたくさんあってそこを抜けると渋滞から抜けられるので特に不便はありません。国道が2本近くを通っているので、県外への移動もスムーズで結構便利です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小山駅
JR宇都宮線の通勤快速停車駅のため、1時間強程度で東京都心に直行できて便利です。湘南新宿ライン直通で、そのまま神奈川方面に向かうこともできます。まだ使用したことはありませんが、新幹線も停車するので緊急の際には活用できると思います。またJR両毛線、水戸線が通っており、群馬方面と茨城方面に向かうこともできます。駅ビル内に様々な店舗が入っており、駅周辺も比較的発展しているので、買い物や食事に不足することはないと思います。
(投稿)