小山駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(栃木県)

栃木県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 栃木県
  • 小山市
  • 小山駅

小山駅(栃木県)の住みやすさ

小山駅(栃木県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.85
アクセス 4.42 治安 3.11
子育て 4.38 娯楽 3.88

東北新幹線と、在来線の東北本線・水戸線・両毛線が乗り入れ、東西南北に伸びる路線が集まる結節点となっている。このうち在来線における当駅の所属線は東北本線であり『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』JTB 1998年、水戸線と両毛線は双方とも当駅が起点となっている(ただし、両毛線については当駅に向かう列車が下りとして扱われる)。また東北本線は旅客案内上の愛称「宇都宮線」の設定区間に含まれており、同線の列車は上野駅発着系統と、新宿駅経由で横須賀線に直通する湘南新宿ラインが停車する。 東北新幹線は、高架駅・高架上にある単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線を使用する。ホームは停車場、副本線にあり、中央の2線(2・3番線)は通過線となっている。これは、東北新幹線の小山実験線の一部として早期に建設されたものである。上り列車は原則4番線を使用する。ホーム上に待合室はない。待合室はコンコース、下り線の階段わきにある。実験線基地の名残として当駅北方に小山新幹線車両センターがあり、当駅始発の東京行「なすの」が朝に1本設定されている。

小山駅(栃木県)の口コミ

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小山駅

    以前住んでいた場所の最寄り駅についてですが、私は車通勤をしていましたので電車を使うことはあまり多くありませんでした。そのため駅の便利さというよりも、周辺の道路事情やお買い物のしやすさが大切でした。駅の近くには道路が整備されていて渋滞もそれほど多くなく、車での移動はスムーズだったと思います。買い物についても駅前や少し走った場所にスーパーやお店がありましたので、不便は感じませんでした。駅を日常的に利用することは少なかったですが、車を使う生活が中心の自分には全体的に便利で暮らしやすい環境であったと思っています。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小山駅

    小山駅は新幹線が止まる駅のため、東京駅まで乗り換えなしで40分ほどで行けるのが良いです。上野の方でしたら在来線で乗り換えなしで行けるのもありがたいところです。また、実家が東北方面のため新幹線で帰省しやすいのが個人的には嬉しいです。駅には多くの飲食店があること、駅周辺にドンキホーテや100円均一などもあり生活用品も簡単に手に入れることができるため不便さはあまり感じません。映画館もあるようですが、まだ行ったことはないので機会を見て行ってみたいです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小山駅

    小山駅は東武鉄道とJR両方の路線が交差しているため、都心や周辺都市へのアクセスが非常に便利です。特に、東京や宇都宮方面への直通電車があり、通勤や通学に大変便利です。駅周辺にはショッピングモールや大型スーパー、飲食店が豊富に揃っており、日常生活に必要なものが一つの場所で揃います。特に、駅直結の施設や周辺の商業エリアでは、買い物や食事、カフェでのリラックスが簡単に楽しめます。また、小山駅周辺は緑が多く、公園や自然を楽しむ場所も充実しています。家族連れや散歩が好きな人には嬉しい環境です。さらに、駅から少し離れると静かな住宅街が広がっており、落ち着いた生活環境が整っています。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 小山駅

    小山駅は新宿湘南ラインで新宿方面・上野品川方面にと都心へのアクセスが乗り換え少なくとても便利です。上りの際混雑の時間でも電車の座席に座れることが多いのでその点も助かっています。駅付近のコインパーキングの数も多いので満車になってしまい他を探し回る事もなく安心して出かけられます。夜も繁華街は裏道の方にあるので駅付近は治安は良い方だと思います。毎朝駅員さんが入口エスカレーターの前で元気に挨拶してくれています。駅の構内も使いやすく綺麗に保たれ整えられています。

    (投稿)

小山駅(栃木県)の物件の相場

小山駅(栃木県)の間取り別の相場(※1)

小山駅の相場 栃木県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る
 
3.8万円
2.7万円
4.5万円
2.8万円
5.7万円
4.0万円
6.4万円
4.8万円
9.5万円
5.6万円

小山駅(栃木県)の環境・治安

小山駅(栃木県)と周辺エリアの比較(※1)

小山駅
3.11
県内の平均
3.83
小山駅 片岡駅 野木駅 間々田駅 小金井駅  
3.11

5.0
4.25
4.86
3.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

小山駅(栃木県)のアクセスの良さ

小山駅(栃木県)と周辺エリアの比較(※1)

小山駅
4.42
県内の平均
2.81
小山駅 片岡駅 野木駅 間々田駅 小金井駅  
4.42

5.0
4.0
3.86
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

小山駅(栃木県)の教育・子育てのしやすさ

小山駅(栃木県)と周辺エリアの比較(※1)

小山駅
4.38
県内の平均
3.7
小山駅 那須塩原駅 野木駅 間々田駅 小金井駅  
4.38

5.0
4.5
データなし
1.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

小山駅(栃木県)の娯楽

小山駅(栃木県)と周辺エリアの比較(※1)

小山駅
3.88
県内の平均
2.17
小山駅 富田駅 野木駅 間々田駅 小金井駅  
3.88

5.0
1.25
1.57
1.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

小山駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

東北新幹線
東北本線
両毛線
湘南新宿ライン宇須

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ