-
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 牛込神楽坂駅
私が住んでいた最寄り駅の都営地下鉄大江戸線の牛込神楽坂駅は、神楽坂方面に出ると、神楽坂商店街があります。おいしい店も多く、うかつに商店街に出ればよい意味であっという間に飲食代がかさみますが、それだけ魅力のある通りで、土日になると少し出るのがおっくうになるほどの人通りになることも多いです。新宿に出るのも10分程度なので、少し大きめな店に行きたいときにも非常に便利です。大江戸線は東西に走っているため、東側に出るときにも重宝しました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 牛込神楽坂駅
大江戸線は本数が控えめのため、少し待つことが多いが、そこまで困るというレベルではないため、普通です。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 牛込神楽坂駅
近くに大学がありますが、そこまで騒がしいということはありませんでした。土地のブランド通りの静けさでよいです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 牛込神楽坂駅
娯楽というカテゴリに入れてよいのか悩ましいですが、神楽坂商店街やその近辺の飲食店は楽しむという点でも文句なしです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 牛込神楽坂駅
私自身子供がいないですが、あまり住むには向いてないように思います。良くも悪くも大人の街で、子供はあまり見かけません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高田馬場駅
駅前はあらゆるお店があります。飲食店や娯楽も豊富で食事や遊びなどには全く困らないと思います。駅前に大きなドン・キホーテがあるため大抵の買い物はこちらで完了できると思います。また高田馬場駅は新宿駅まで山手線でで5分、池袋まで3分なので交通の便は非常にいいと思います。また山手線以外にも東西線もあり中野駅まで約10分ほどでつきます。そのまま中央線に乗り換えも可能なためあらゆる場所に行きやすいと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 高田馬場駅
最寄り駅が山手線の高田馬場駅のため乗り換えに関してはとても便利でした。電車の本数も多いので待つこともないです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 高田馬場駅
そこまで治安が悪いというわけではないですが、やはり都内のため若い方が大勢いるため、それなりにトラブル等はあると思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 高田馬場駅
駅前はボウリング場やカラオケやスーパー銭湯、おしゃれなカフェなどが多くありますので娯楽に困ることはないと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 高田馬場駅
新宿区なので子育てがしづらいという印象がありますが一歩路地裏にはいりますと意外と静かで公園などもあるため案外子育てはしやすいと思います。
(投稿)