-
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 四谷三丁目駅
最寄りの丸の内線四谷三丁目駅からは、複数路線が乗り入れるターミナルである四ツ谷駅まで1駅で行けますし、新宿三丁目駅、新宿駅までもすぐに行けます。銀座駅や東京駅までも15分くらいで行けます。とにかく都心部のどこにいくにも便利です。朝の通勤時間帯は、池袋方面の電車はかなり混んでいますが、荻窪方面の電車は時間帯によっては座れるくらいのゆとりがあります。駅の近くには深夜まで営業しているスーパーや、ドラッグストアなどがあるので、日常生活に不便することはないです。また、近隣には美味しい飲食店も軒を連ねていて、グルメな方にもおすすめできる街だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 四谷三丁目駅
四谷三丁目駅には丸の内線しか通っていないものの、四ツ谷駅や新宿三丁目駅がすぐなので、そこから様々な路線へと乗り換え可能で便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 四谷三丁目駅
駅の周辺は落ち着いた感じで治安も良いと感じました。近隣に飲み屋さんが多いですが、落ち着いた社会人の方が多く、騒いでいる人も少ないと感じました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 四谷三丁目駅
映画館やショッピング施設などの娯楽施設は駅の周辺にはありませんので、それらの施設を利用するには、新宿まで出る必要があります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 四谷三丁目駅
歩いていけるところに新宿御苑というとても大きな公園があるなど、休日に子どもと一緒に出かける場所が多いので、子育てはしやすいと感じます。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 下落合駅
下落合駅はアクセスはいいと思います。。乗り換え無しで約5分で新宿まで行けます。そこからJRに乗り換えれば都内何処にでも行けます。また一駅で高田馬場ですのでJRに乗り換えれば渋谷まで30分ぐらいで行けますのでその点では非常に便利な所だと思います。ただ、駅周辺には何も無いっと言っていいほどお店がありませんので買い物をして買ってこないと困る事があります。でも、単に生活する分には静かですし、春はお花見も出来るので不便な所を解消できる手段があれば住環境的には最適だと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 下落合駅
西武新宿駅まで約5分、JRの高田馬場駅までは一駅、都営大江戸線中井駅迄も一駅、東西線落合駅までも徒歩15分程なので色んな線が近くにあるので便利です。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 下落合駅
そんなに悪くは無いと思います。閑静な住宅街なので1日を通して静かです。ただ、外国人の方も多いので気になる人は気になるかも知れないです。個人的には気にはなりませんでした。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 下落合駅
徒歩15分ぐらいの所に娯楽施設が充実している高田馬場駅があるので、下落合駅の周辺には娯楽施設は何もありません。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 下落合駅
子供がいないので分からないですが、近くに保育園もあり毎日園児が保母さんと散歩をしています。ですので子育て世帯でもそれなりにしやすいのかなと思います。
(投稿)